| ホーム |
2011-12-22 22:29 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
どうも。
yosinです!!
今年最後の琵琶湖へ単身突撃してきましたよ。
最初に言っときます、、、、、、
琵琶湖の女神は間違いなく、、、、
僕の当日限定、、、
最終兵器彼女でした!!
まず今回の意気込みから、、、
今日は面倒くさがらずに必ずランディングネットを持っていく!
そしていつもよりさらに丁寧に誘う!!
愛車を洗車してワックス掛けまでおごってやる!
いつもと違うスタミナドリンクを飲む!!
牛丼は食わない!!
完璧です。
そして現地到着 23:30
それほど寒くなく、無風で釣り易い状況。
まず、必釣ポイント!
足元を遠目からチェック、、、以上無し、、、
ドキドキ感を抑えながら必釣ポイントへキャスト。
放置2分、、、、ズル引き、、、、
「モフッ」
???
微妙な違和感?!
放置、、、、、、、、、
ゴロタをゆっくり滑る様に引いてくると、、、、
「ドムッ!」
来よったわ!!
さすがスティーズハスラー!!
僅かなアタリも逃さず、ティップが自然な動きを勝手に演出してくれます!!
サンクスハスラーフッキング!!
お!結構重い!
良型ですな!!

やった!
2投目で45センチ!!
こないだからの流れからすると、完全に魚が入って来てる!!
じゃあここはどうだ??
「ヌンヌン」
ヌハッ!!フォールで食った!!
35センチ!

じゃ、じゃあここも???
放置3分、、、、、ズル、、、、放置、、、、、、「モフッ!」
いやん!面白いじゃん!!
少しサイズアップ37センチ!!

で、では、、去年は一匹も釣れなかったこの場所は???
放置、、、、ズル、、、、ズル、、、、、放置、、、、、、、、、、、、、、、「ココン!」
かはっ!!く、食ってくれた!!
またまた37センチ!!
サイズが伸びないがこれはこれで嬉しい。

朝マズメにビッグを期待したが、不発。
14;30に起きてラーメン屋で腹ごしらえ!!
そしてついでにトイレもすましておく!!合理的!!
うわ!ウォシュレット付いてねえ!!
今回のルアーアクションより丁寧に尻を拭いてみると、、、、
血が付いてない!?
これは今日も頂きだ!!
さらに手を洗おうとハンドソープを出したら、ザー○ンが発射されたかのごとく
ズボンに大量付着!!
うむ!ツイテる!!
そして南下して某水路に到着。
先行者有り。
まあ僕が撃ちたかった場所の反対側だったので良かった。
ジャバロン160装着!
ランディングネット装着!!
行くぜ!!
いつもここに来ると、バスが居るか知りたくてついついバスを偏光越しに探してしまい
よけいな警戒心を与えてしまう。
今日は違うぜ!!
遠投!ズル引き!!
いきなりバイトがあるも、小さいのか食いきらない、、、
ズンズン進む!!
キャスト!!
「ホムッ!」
むう!!
まだだ!!じっと我慢だ!!先に動いた方がやられるんだ!!
「ホムッ!!、、、ヌンヌン!」
持っていきよったわ!!
し、しかもデカイっす!!
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!!よ~跳ねる!!50はありそうだ!!!
ハンドランディング出来ない高さなんで、ネットを!!!
しかしロッドを立てたままネットを取るのに集中し過ぎて、ジャンプされてバスの口の
中からジャバロンがロケッティア!!

あ、あんまりだ~、、、orz
暫く放心状態。
すると畑に犬??
お!キツネだ!!さすが滋賀県!!愛知ではまず見れない!!
うむ!!まだイケル!!
何気にキツネの居る方向へキャストしてスローに引いてると、、、
「ムフッ!!」
ま、また来た!!
ヌーッとラインの先に生命感!!
サンクスフォックスフッキングゥ!!
むう!!これまた凄い引きだ!!
ウィードに潜られた!!
で、出てこい~!!
藻まみれで出て来た!視界が無くなったせいでバスは無抵抗!!
今度はロッドに集中し、無事ランディング成功!!
おお!!ナイスな48でございます!!
久し振りに手が震えた、、、それほど嬉しい一匹です~ (T▽T)

ジャバロン丸飲み!!

いや~、これはこの後も爆釣か?!と、思われたがどうやら時合いだった様で完全に暗くなったら
ノーバイト。
するとNさんから電話。
今から昨日の冬ポイントに来ると言うので、帰り際に撃たずに帰宅しました~。
2011年最後の琵琶湖は、スーパービッグは出なかったけど満足でした。
来年も頑張ります!!
yosinです!!
今年最後の琵琶湖へ単身突撃してきましたよ。
最初に言っときます、、、、、、
琵琶湖の女神は間違いなく、、、、
僕の当日限定、、、
最終兵器彼女でした!!
まず今回の意気込みから、、、
今日は面倒くさがらずに必ずランディングネットを持っていく!
そしていつもよりさらに丁寧に誘う!!
愛車を洗車してワックス掛けまでおごってやる!
いつもと違うスタミナドリンクを飲む!!
牛丼は食わない!!
完璧です。
そして現地到着 23:30
それほど寒くなく、無風で釣り易い状況。
まず、必釣ポイント!
足元を遠目からチェック、、、以上無し、、、
ドキドキ感を抑えながら必釣ポイントへキャスト。
放置2分、、、、ズル引き、、、、
「モフッ」
???
微妙な違和感?!
放置、、、、、、、、、
ゴロタをゆっくり滑る様に引いてくると、、、、
「ドムッ!」
来よったわ!!
さすがスティーズハスラー!!
僅かなアタリも逃さず、ティップが自然な動きを勝手に演出してくれます!!
サンクスハスラーフッキング!!
お!結構重い!
良型ですな!!

やった!
2投目で45センチ!!
こないだからの流れからすると、完全に魚が入って来てる!!
じゃあここはどうだ??
「ヌンヌン」
ヌハッ!!フォールで食った!!
35センチ!

じゃ、じゃあここも???
放置3分、、、、、ズル、、、、放置、、、、、、「モフッ!」
いやん!面白いじゃん!!
少しサイズアップ37センチ!!

で、では、、去年は一匹も釣れなかったこの場所は???
放置、、、、ズル、、、、ズル、、、、、放置、、、、、、、、、、、、、、、「ココン!」
かはっ!!く、食ってくれた!!
またまた37センチ!!
サイズが伸びないがこれはこれで嬉しい。

朝マズメにビッグを期待したが、不発。
14;30に起きてラーメン屋で腹ごしらえ!!
そしてついでにトイレもすましておく!!合理的!!
うわ!ウォシュレット付いてねえ!!
今回のルアーアクションより丁寧に尻を拭いてみると、、、、
血が付いてない!?
これは今日も頂きだ!!
さらに手を洗おうとハンドソープを出したら、ザー○ンが発射されたかのごとく
ズボンに大量付着!!
うむ!ツイテる!!
そして南下して某水路に到着。
先行者有り。
まあ僕が撃ちたかった場所の反対側だったので良かった。
ジャバロン160装着!
ランディングネット装着!!
行くぜ!!
いつもここに来ると、バスが居るか知りたくてついついバスを偏光越しに探してしまい
よけいな警戒心を与えてしまう。
今日は違うぜ!!
遠投!ズル引き!!
いきなりバイトがあるも、小さいのか食いきらない、、、
ズンズン進む!!
キャスト!!
「ホムッ!」
むう!!
まだだ!!じっと我慢だ!!先に動いた方がやられるんだ!!
「ホムッ!!、、、ヌンヌン!」
持っていきよったわ!!
し、しかもデカイっす!!
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!!よ~跳ねる!!50はありそうだ!!!
ハンドランディング出来ない高さなんで、ネットを!!!
しかしロッドを立てたままネットを取るのに集中し過ぎて、ジャンプされてバスの口の
中からジャバロンがロケッティア!!

あ、あんまりだ~、、、orz
暫く放心状態。
すると畑に犬??
お!キツネだ!!さすが滋賀県!!愛知ではまず見れない!!
うむ!!まだイケル!!
何気にキツネの居る方向へキャストしてスローに引いてると、、、
「ムフッ!!」
ま、また来た!!
ヌーッとラインの先に生命感!!
サンクスフォックスフッキングゥ!!
むう!!これまた凄い引きだ!!
ウィードに潜られた!!
で、出てこい~!!
藻まみれで出て来た!視界が無くなったせいでバスは無抵抗!!
今度はロッドに集中し、無事ランディング成功!!
おお!!ナイスな48でございます!!
久し振りに手が震えた、、、それほど嬉しい一匹です~ (T▽T)

ジャバロン丸飲み!!

いや~、これはこの後も爆釣か?!と、思われたがどうやら時合いだった様で完全に暗くなったら
ノーバイト。
するとNさんから電話。
今から昨日の冬ポイントに来ると言うので、帰り際に撃たずに帰宅しました~。
2011年最後の琵琶湖は、スーパービッグは出なかったけど満足でした。
来年も頑張ります!!
| ホーム |