連続の惨敗にてストレスが溜まったんで、朝マズメ釣行する。
GWも終わって人も少ないであろう、、、。
南部野池に朝5時到着!貸し切り!!
しかしボイルも無く、広範囲を探ってもアタリすら無し。
カバーにテキサスを撃ち込んで行くもカスリもせん!
と、突然の腹痛!肛門を制御出来ない位のレベルまで痛くなった
んで、コンビニに行って休憩。
戻って再戦!道中にネストらしきバスを見かける。そんな魚は無視!
対岸に移って際を撃ちながら移動すると、テキサスにチェイスしてくる
バス!無防備に近づいてしまって、逃げられる。
暫く同じ所でやってると、先ほどのバスが戻って来てはウロウロ、、、。
あいつもネストか、、、無視して先を撃って行くと「ビビン!」とギルの
様なバイト!
ラインが沖に走りフッキングするもスッポヌケ!
再度キャスト!またもやギルの様なアタリだ!しっかり喰わせてフッキ
ングすると、やっと乗りましたが小さい!
25位のギンギラギンにさりげない色のネスト絡みっぽいバス。(画像無し)
釣れたポイントまで進むと、やっぱりネスト、、、。さっきの小バスが居る。
うーん、、、沖は釣れないし、際はネストだらけ、、、。
だからと言って撃たないと釣れないし、、、。
お日様もしっかり昇ってるんで、仕様が無くカバーを撃って進んで行く。
と、倒木の絡むヘビーカバーにテキサスをねじ込む。
12ポンドではいささか不安ではあるが、いかにも釣れそうなんで撃つ
しかあるまい。
落としてステイ、、、、ワンアクションいれると「カツン!」と小さなバイト。
ラインにテンションが「ググッ」っと来たんで、素早くラインを巻き取りフ
ッキング!
お!これはいいサイズだ!
慎重に寄せて顎をガッシリ!やった!久し振りのナイスバス!
サイズは41センチ!これもネスト絡みっぽいが嬉しい1尾です。
さらに進んで行くと、ネストが一つ。これを無視してさらに進む、、エラい、、(;;;´Д`)
これまたシェード+倒木+ブッシュの絡んだヘビーカバー。
奥に入れたいが、キャストスペースが無いんでピッチングで少し手前に落とす。
これまたステイからワンアクションにて小さいバイト。
今度は35センチ位のゲット!ああ、、楽しい、、、( ̄▽ ̄)
腹痛で朝に攻めてなかった所を帰り際にキャスト。
ものすごい小さなアタリ。
ん?ラインテンションが無い!手前に走ってやがる!
合わせて寄せるが、すぐに抜ける!
何とフックが飛び出てない!根がかりを恐れてフックを隠し過ぎた!
フックを浅めにセットして数投目にまたもやアタリの後手前に走る!
今度は乗った!ジャンプした姿は45クラスだ!
しかしランディング寸前の一暴れでフックオフ!orz
でも、久し振りの良い引きに満足でした。
早くネストが終わって梅雨が来ないかな~。