台風来襲!こ、こりゃ釣りに行くしかあるまい!
久し振りに南部野池に22:00到着!前に来たよりさらに減水してる!
しかも期待の流れ込みは止まってるし、、。
とりあえず水深のある流れ込み正面にジャバロンをキャストしてズル
引き。
反応無し、、、魚おらんのかな?再度キャストしてみると、強風とは違
う波紋の様なものが見えた、、鯉かな?
食わないんで違う角度から今度は表層を波紋を立てながら引いてくる
と手前2メートルで激しい水柱!!
食いよった!!昔なら即合わせしてたが、冷静にラインに聞いてから
フッキング!せ、成長してるぜ俺!w
なかなかサイズ!高い所からぶっこ抜き43センチ!
久し振りに野池でグッドサイズを手にする事が出来たっ!うれしっ!!
気を良くして池を半周するも、ノーバイト。
即、近郊の野池に移動。
流れ込みにジャバロン投下!ショートバイト有り!魚は居るぜぇ!
2投目にガツガツと食ってくるバイトが有るが、小さ過ぎて食いきれない様。
滋賀県でゲットしたボケワームに変えてズル引きすると足元でワンバイト。
これも食えない??さらに投げ続けると手前2メートル位でバイト、、、。
持ってくまで待ってたが、反応無い、、、ん?ラインが左へかなり移動してる。
強くテンション掛けると離しそうで嫌だが、確認してみると食ってるじゃん!
フッキングすると予想通り小さそう、、、ぶっこ抜くと流血!!飲まれてしまった!
何とか外れたがダメージ大なんで、さっと計測して撮影。
28~9位だが嬉しい。久し振りに野池で2匹釣れた。
リリースしたが、フラフラと岸にぶつかリヤバい状態。
ライトを照らして行く末を見守ってると、暫くして沖へ泳いで行った。
無事を祈る!
それにしてもさすがに誰もおらんかった!当たり前か、、ww