fc2ブログ
2020-09-30 21:09 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ました琵琶湖は湖西へ。


リベンジを誓ってガッツリ2DAY


深夜出撃


三ヶ所サクッと撃ってノー


前回先行者居て夜に入れなかったポイントが空いてたのでイン


デス6乱射


ハスのバイト多数


数投目にバスっぽいショートバイト


しつこくやってるとバイトの後に持ってった


フッキングしたら良い重さ、、、ナマズではなかろうかとハラハラしたが魚がジャンプ


幸先よく釣れた!前回坊主だったんで嬉しい!!


サイズは49センチ、、あと1センチほすぃ

写真 2020-09-26 23 53 37


ウェイト測らずすぐ再開


もの凄い良い吸い込みバイト連発


十中八九ナマズだと思うんだがバスの可能性も、、、、、


ミドスト入れたらぽちゃ食い


あ〜こりゃ外道さんや、、、、


案の定ナマズゲット

写真 2020-09-27 0 47 22


更に乱射するとナマズだと思うんだがバイト連発


もしかしたらバスかもと言う疑念が足を他に向かわせない、、、


結局何も釣れず朝まずめ間近、、、


とりあえず一本出たので寝よう


昼前に起きて地形調査


日曜とあって渋滞が凄い


苦労して行ったにも関わらず地形は大きく変化しててガッカリな地形に、、、


北上して基地へ


基地にktさん、ygさん、ksさんがまったりしてた


しばらく談笑後、ksさんと一ヶ所調査に


うーん、、、微妙、、、


そんな中、ksさんが小バスゲット


デカイの出そうにないので移動


移動先でもバイトが遠い、、、


するとksさんが雄叫び


普段デカイのを連発してるksさんが発狂レベルでファイトしてる


「デカイ! やらかした!!  獲らせて!!!」


お、お、落ち着いて下され!!

(°Д°)


凄まじい引きなのか、グリップとパッドを持ってファイトしてる、、、相当デカそう


魚見えた、、、で、でけえ!!


見てるこっちもかなり焦ったが無事ランディング成功!!


さて、計測!


ksさん男前過ぎる上顎計測62センチ!!


口もでけえ、、
写真 2020-09-30 20 18 45
写真 2020-09-27 20 11 56


気になる重さは、、、、


出た!あわや5キロまで迫るテンポンドオバ夫4900g!!

写真 2020-09-30 20 15 14


流石の魚っすわ、、、参りました。


そしてワイの方はノーバイト、、、


二人で更なる魚を求めて頑張ったがバイトはそれ1度のみ、、、厳しい


いったん基地に戻りksさんは帰宅


飯食って風呂入って今度はygさんと出撃


強風ザブザブ


頑張ったがノー


ygさん帰宅


ワイは移動


移動先外道しかおらん


再度釣れたポイントイン


風がマシになりイケそう


数投でアタリ、、


しつこく同じラインを、、、


来たっ!!


これはなかなかの引き!


ランディング成功!50くらいか?と思ったら意外とデカかった53センチ!!


アップ嬉しい

写真 2020-09-28 2 22 10
写真 2020-09-28 2 23 16
写真 2020-09-28 2 23 13


ウェイトは、、、おおっ!3130g!そ、そんなにあるか??バケモン見たせいで感覚狂ってますw

写真 2020-09-28 2 24 47


しかしこれ1匹で後が続かず


寝る


昼過ぎ起床


ygさんksさんが釣ったエリア突入


そう簡単に釣れる訳なく二人ともニゴイだけwww


移動


早速デス6にハスバイト


でもバスのアタリ無し


するとygさんがすっぽ抜けたとおっしゃるのでその付近に貪欲キャスト


食ったわww


横取りすいませんフィッシュいただきマンモスやっぴー


サイズは、、46 7くらいかと思ってたら50センチジャッソ
写真 2020-09-28 19 27 16


重さは、、、意外と重い2550g!!


本当にそんなに重い?と思ってygさんのデジスケで測ってもやはり2550g


あの魚のせいで完全に目測狂ってますw


ここでygさんとお別れして単独で移動


前回、昨日と入りたかったポイントが空いてたので入る、、、


ハスとニゴイバイトのみでルドラ奉納、、、orz


何故かルドラは投げる度にお亡くなりになるわ、、、とほほ、、、


しかし良い魚も見れたしそこそこ釣れたので満足の帰宅


でも疲れが若い頃の倍、、、、もうぐったりです、、、

2020-09-26 16:53 | カテゴリ:野池バス釣り
休日前夜に野池に


休みとあって人だらけ


良いところは全く空いてなくて適当にまわって巻きで2バイトで終了



1日空けて出撃



減水進んでてベイト皆無


こりゃあかん


不人気ポイントに移動するとベイト結構居る


この状態ならと、信じてデス6


よそ見したらコンッとアタリがっ!


ラインがぬうううううんと出てく


フッキングするとズッシリ


久しぶりの野池フィッシュ40後半

写真 2020-09-22 23 08 21


嬉しいんだが、良い加減ごじゃっぷ釣れて欲しい

2020-09-20 17:50 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました落ち鮎ワンサカな琵琶湖は湖西へ



夕方一ヶ所目着


なぬっ!!先行者だと!?


撃ちたい場所が独占されているので移動。



二ヶ所目


なぬぬっ!?


ここにも先行者!!


一声かけてみる


「こんばんは、釣れますか」


先行者「いや、今来たばかりなので、、」


俺を騙せると思うなよ!?


まさにワイが逆に聞かれた時のデフォルト対応やんけ


移動


ここもノーバイト


更に移動


豆らしきバイト一回だけ、、、


こりゃ厳しい


ygさんと別れ今回のプランに入ってたポイントへ


なぬぬぬっ!?ここにも先行者!!!


そして夜1時だというのに、寒さと眠さと怒りから異例の速さで仮眠タイム


起きたら10時過ぎ


基地で少し遊んでygさんと合流


粘って粘って待望のバイト


持ってった!豆では無い模様


フッキングしてずっしりと重み!が!!!


2秒程で抜けた、、、

orz


その後全くの無なので移動


バルダンに魚種不明のアタリ二回


暗くなってygさんとはここでお別れ


割と可能性の高いポイントイン


なぬぬぬぬぬ〜〜〜っ!!


先行者の車が、、、見える範囲に人が居る気配が無いと言うことは間違いなくあそこに入ってるな、、、


どうする、、、


去年の10月に釣れた東岸ポイントへ車を走らせる


しかし減水足りなくて足場が怖い、、おまけにウィードモッサリーノ、ベイトおらずノーバイト


気合で湖西まで戻る


最初に入れなかったポイントへ、、、


よっしゃ今度は誰もおらん


ワカサギベイト1投目からヒット


ドラグを出す勢いと重さからハスでは無いが速攻でバレた


更に2投して再度ヒット


これまた同サイズの魚


しかし何故かすぐバレる、、、


せめて魚種だけは知りたい


更に攻め続けるとハスがヒット


流れてくる落ち鮎もスレで4匹ゲット


スレアタリがうざいのでミドストに変更


ニゴイとハスのアタリの猛攻に合うも何やらヒット


一気に沖に走るが、、、、これは、、、


予想通りニゴイ大先生、、、しかもスレ掛かり


これにてタイムアップ


落ち鮎パターンとはなんぞや??

2020-09-13 22:26 | カテゴリ:野池バス釣り
休日前夜に野池へ



カレント先の沈み物へデス6投下


ゆっくり引いてくるとショートバイト


再度通すと今度はしっかり持って行った


サイズはいつものサイズの40アップ
写真 2020-09-03 21 54 38


この日はこれだけ


5日空けて出撃



この日は持って行ったけど離されたのと、表層引いてて水面爆発したがミスバイトのみ


次の日リベンジ


巻き展開でショートバイト数回


やっと来たけどまた40アップ

写真 2020-09-10 23 06 28


しかし隣で常連さんにゴジャップ釣られてうらやま


ワイの2020年野池初ゴジャップはいつになるのか、、、

( •᷄ὤ•᷅)