fc2ブログ
2018-05-31 15:44 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました琵琶湖は湖西方面!


今回はツイッターで湖北の怖いお話をされた為、湖北には近寄りもせず、、、
:(´◉ᾥ◉`):



さて、、とりあえずアフター回復ポイント巡回してみよう


二箇所回って2バイト1すっぽ抜け


ウィードがまだ全然だな


三箇所目


スタッガー5に早々にバイト


おお、、ええ体格したヨンジャプゲトー
写真 2018-05-29 23 15 05


幸先良いスタート



大きく移動


チャター巻きながらランガン


ニゴイ?ハス?のアタリのみ


夜中の3時までやったが不発、、、


体力の限界の為、2時間だけ仮眠



zzzzzz。。。






はっ!!
∑(゚Д゚)



しまった、、寝過ごした、、、気づいたら8時半や、、、


夢想転生が発動して無意識にスマホの目覚ましどころかスヌーズまで解除しておった!!


急いでキャロポイントに入ってひたすらやってみるもニゴイのアタリのみ


雨ふっていい風吹いてんのになぁ、、、


荒れて来たので移動。


ここでもノーバイト


睡眠時間足りないのでここでも少し仮眠


1時間だけ寝よう、、、


zzzzzz。。。。







はうっ!
∑(゚Д゚)



また寝坊した、、、ygさんから電話無かったら延々と寝てた、、


急いでポイントへ、、


するとあやてっくさんが59を捕獲してフル勃○起してるとの情報が、、


一言罵声を浴びせようと寄るも、娘の送迎の為に既に帰還したの事、、、残念。


ポイント着


先行者も無し


ブルフラットの2インチを装着して遠投。


ワームちっさいからめっさ飛ぶわ


沖のブレイクには少しウィード生えてきてる、、、


が、アタリ無し


あ〜、、、今日はもう負けパターンな予感がするなぁ、、とボッケーしたたらラインに違和感


湖流とは違う感じでラインが出てく


少し聞いてみると「クン、、、クン、、」


おほっ!食った!


巻き取っておもくそフッキング!!


乗った!!、、けど軽い?


小さいのかコッチに走ってんのか、、と思ったら反転してググっとなった瞬間プチっって感触と共に外れた、、
orz



切れたかと思ったが切れてない、、身切れ?それともバスじゃなかった?


ファイト時間が短すぎてよーわからん。


その後も暗くなるまでやったがニゴイのアタリのみ


移動


ポイント着すぐにチャターにバイト


その後もその周辺でバイト、、、でもこれは多分ハスだな


アタリ無いからデラボール投げたりネコリグやったりするがノー


残り時間も僅か、、、


小場所に寄ってはちょこっと撃って移動を繰り返すが、昨晩すっぽ抜けた所でまた2すっぽ抜け


小さいのかな?


結局この日はガッツリ坊主を食らって帰り道はとってもダークネスでした、、泣


しかしナイロンウェーダー持ってくの忘れてネオプレーンでやってたけど丁度良かったわ、、


逆に寒いくらいでした。


まあ次の琵琶湖はすぐなんで逆にポイント絞り易くなったかな?


キャロででっかいの釣りたい、、
(´-ι_-`)

2018-05-24 18:51 | カテゴリ:野池バス釣り
2連休前の夜にi池へ。


夜7時過ぎ着


常連さんが居たので少しお話してポイントイン



ギルフラットに早々にアタリ


コウモリか?


しばらくして同じ所でまたショートバイト


デラボールに替えてキャストすると手前10メートルでヒット


ところが手前の突っ込みでラインブレイク


落ち込みで擦られたかと思いきや、ラインをチェックするとザラザラ、、、


しまった、、ライン交換しときゃよかった、、、魚にも申し訳ない、、、


ラインを巻き替えてデラボール


次は沖でヒット、、


3回もジャンプする元気者


よー引くわ、、


アフター回復の49センチゲット!


ええ体しちょる
'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ
写真 2018-05-23 1 20 33



更にエリアを替えてやるがショートバイト多発、、、


内一回少しフックアップしてしまったのか、当たらなくなった


通すラインを替えて遠投


根がかった??と思ったら食っておった!


遠くから引き寄せる、、これもええ引き


無事キャッチ、またもや49センチ!


これまたナイスバディ
'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ
写真 2018-05-22 23 26 42


これに満足して納竿


次の日は雨


こんな雨釣れるに決まってると家を飛び出し現地着夜10時


一箇所目のポイントにて早々にヒット


昨日に続きいい感じみたいだ


太った40アプ
写真 2018-05-23 22 22 45


そして1投もせずにエリアを移動。


よっしゃ撃ちたい所に誰もおらん!!


その2投目にてヒット


ぐいぐいと良い引き


おっしゃこれもいいサイズ!


めっちゃ綺麗でええ魚や〜
'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ
写真 2018-05-23 22 49 47


更に昨日釣れたとこにキャスト、、


ゴッ!また来た!!もうたまらんっ!!


お、、、なかなか寄らん。


引き自体はあんまり強く無い。


魚見えた、、、長っ!!


うほほ♪50楽勝ゲッツ



絶賛アフター回復中でガリガリだけど野池自己記録更新の58センチゲット!!


めっちゃ嬉しい!!!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
写真 2018-05-23 23 00 36
写真 2018-05-23 23 01 23


その後はアイドリング釣行、、、、もう満足。


しかしいい日に当たったなー、、他の人も釣ってたみたいだし。


これで明日からの仕事頑張れます、行きたくないけど、、、。
(⑅∫°ਊ°)∫


よっしゃ次は琵琶湖!!


釣れるとええなー

2018-05-19 17:40 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行ってきました一番苦手な5月の琵琶湖は湖北〜湖西


スタバでホワイトモカを買って優雅に出撃
写真 2018-05-17 16 19 20


夕方5時半頃湖北着


春はちょくちょく寄るが釣った事無いポイント


人はまばら


ベイトはうじゃうじゃ、、豆バスも結構いる


40アップがふらふらしてたけど見向きもせず


暗くなるまでやってノーバイト


暗くなってから少し沖でデス6にワンバイト、、


照らしたら付いてきてた40アップ2匹


魚っ気あるから明日の朝に入ろう。


湖西まで南下


春のポイントを徘徊するも、水が悪い、、鏡の様に凪、、、田んぼの水はまだ落ち着いてないのか!?


三箇所ほど回ってナマズらしきバイト二回だけ、、やばい。


ここで地元のygさんから入電


一緒に小一時間程お付き合いするもスーパー凪生命感ナッシング


坊主は嫌なので保険的ポイントにイン、


ブルフラ直リグにて2投目でアタリ


ラインがゆっくり出てく。


乗った!めちゃ引く。


おほー!55センチゲット!
写真 2018-05-18 1 50 43

この時期なら仕方無いかも知れないが、55センチあるのにウェイト低めの2830g
写真 2018-05-18 1 52 53


更に1バラしの後に30うぷげと
写真 2018-05-18 2 25 03


少し満足したので朝に備えて早めの就寝


気がついたら昼前、、やけくそでもう少し寝る。


飯食って夕方再開


入ろうと思ってた湖北ポイントは暗くなると怖いので少し離れた所にイン。


しかし暑い、、、汗だく


日焼け対策装備に身を固めポイントへ


ベイト沢山いる。


しばらく撃ってみるもノーバイト


ネコリグ回収したら何かにスパッと食われてるしw

こわっw
写真 2018-05-18 15 37 11

しかも根がかり外そうとしてコケて右腕ベタベタw
写真 2018-05-18 16 31 19

何しにここまで来たのか、、、
:(´◉ᾥ◉`):


それでもやってるとたまにバスが回遊してくるが、どれもペアリングしてて食い気ゼロ


しかも立ち込むラインよりも浅い所を回遊してくるから気づいたら魚は目の前にww


近くに投げても食わんしどうすればええのか、、



日も段々と落ちてきて諦めムード漂う


シャローの回遊は諦めて沖狙い


デスステ6.5ライテキ


遠投して放置長めで引いてくる


あー、、次はどこ回ろうかー、と考えながらボッケーしてると、、、ん?


だるだるにしてたラインがゆっくり出て行く。


え?まじ?本当に出てる?


ゆっくり慎重にラインに聞くとその先からは明らかな生命感!!!


おもくそフッキング!乗った!重い!根がかった!?


と思ったら一気に走る!!これ鯉だろ絶対ww


次の瞬間水面に魚出た!


「すばばばしゃぁあ!!」

う、うおぉおおお!!!くっそデカイ!デカすぎる!!


この時既に頭の中はお花畑。


計測して「よっしゃー!ひゃっはー!」してる自分の姿を思い描いていた瞬間また激しい突っ込み。


グーーーーーーッと横に走るのを耐えていると止まった、、、


ん?んん?



何かに巻かれた?感じ?


ピクリとも動かん、、、ラインの先からは何も感じん


恐る恐るテンションを緩めてみるとフッと軽くなった、、




























f9b2f97f.jpg


ため息を20回は出したっす、、、
( ꒪⌓꒪)



その後は何も無し、、、湖北でそんな奇跡はそう簡単に起こらない


雨降ってきた


レイン着てないので車まで戻る。


飯食って湖西まで南下。


おや?水の状態が昨日とは違っていい感じ。


でもナマズらしきアタリ一回だけ。


入りたいポイントに移動したら先行者ありだったんで、保険的ポイントに逃げる


甘かった、、、全く反応無し


更に移動


土砂降りの中ディープを攻めるが全く何も触らぬ


さあ帰ろうかと思ったが、一度も釣った事の無いとこで数投


スタッガーをちょんちょん引いてくると「ガッ!!」



え?まじですか?


あまりにアタリが無かったので半信半疑でラインに聞くと、、、


ぬーっと生命感、、


合わせるとズンッ!と重い


おお、、50あるかなサイズ


しかしランディングしにくい、、一か八かブッコヌキ


やっと釣れた〜、、、サイズは48センチだけどいい魚体!!!


飲まれてたので重さは計らず!!
写真 2018-05-19 0 29 05


これに満足して即帰宅!


まあこの時点で24時回ってたんすけどねw



次はアフター回復狙いで行こうかな


ウィード生えてるとええなぁ、、、

2018-05-12 22:02 | カテゴリ:野池バス釣り
休日前に夜釣り


こないだのリベンジでi池へ


金曜の夜とあって人が多い


チカチカライトマンだらけや、、、


でも僕の好きな所は空いてる、、釣れてないのか?


ランガンして行ったがノーバイト


しかし人が多いなぁ、、、


入れ替わり立ち替り激しすぎて釣れる気がせん


エリアを移動。


お、空いてる


ギルフラットをブッシュ際に落とすと巻き始めにバイト


コン、、ココン、、ココッ、、


食っておるわバカめww


さあいつ持って行くのかとワクワクして待つも何も起こらん。


ズル引きにするとズンッ!とバイト


ネストか?


当たらなくなったのでルアー変えて撃つもおらんのか飽きられたのか食わん


沖の駆け上がりに目標を変える。


スローに引いてくと小さいアタリ


同時に沖に引っ張られる、、、


ラインスラッグを取っておもくそフッキング!乗った。


なかなかの重さ!


やった〜、、、今年の野池初50アップ54センチゲット!!
写真 2018-05-12 1 48 39


しかし下顎が縦にパックリ割れてる可哀想な魚。


ん、、、何か覚えがあるぞこの魚。


写真 2018-05-12 1 49 59

スマホのカメラロールから探すと、、、あった!!去年の夏に釣れた同じく下顎の割れた54センチ!ww
写真 2018-05-12 2 30 34


間違いなく同じ魚だ!!


釣れた場所は同じくこのエリア。


バスってあまり大きくエリア移動しないのか?


嬉しさ半減だが、釣れた事には変わり無いのでまあ良しとしよう。


さて、、次は琵琶湖だ。


超苦手な5月、、、今年は何とかええやつ獲りたい。

2018-05-08 20:33 | カテゴリ:野池バス釣り
休日の前夜にi池へ行こうと思ったら、ビーカーさんからライン。


n方面に行くとの事だったので待ち合わせ。



着くと減水凄い


撃つとこ減ってしまってる。


まだ今年初バスを拝んでいないビーカーさんにポイントを譲るとデラボールにてヒットしたらしい。


見に行くと45センチのナイスバス!!


初バスおめ!
写真 2018-05-06 1 01 02


僕の方はデラボールにて2バイトのみで終了


次の日は単身でi池へ


雨ザーザーでいい感じ。


誰もおらんかと思ったら先行者ありでエリア移動。


ここも既に先行者有り


こないだ釣れたとこでやってると先行者さんが釣った模様。


こっちは全然アタリ無いけどまた先行者さん釣っとる、、、


先行者さんの釣ったとこの付近に移動してイモリング


引いてくる間に二回くらい怪しいアタリ?


手前10メートルくらいで持ってった。


おっしゃ!とフッキングして乗ったが2秒でバレ、、orz


更にその付近でもうワンバイト


結局釣れずじまいで終了。


次の日仕事なのに3時まで粘ってしまった、、、


今年は野池であまり釣れませんわ〜、、、
( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )

2018-05-01 01:52 | カテゴリ:野池バス釣り
野池ビッグワン求めてi池へ。


一箇所目ノーバイト


エリアを大きく移動。


人が沢山、、流石GW


好きな所が空いてたので入る


ピンクロウスティックネイルリグ中層引きに小さいアタリ。


おっ?ラインが出てく


乗ったけど、、軽い


とりあえず今年初のi池バスゲット


30中盤
写真 2018-04-30 22 36 36


更に進んで沖のブッシュ沿い


ギルフラット遠投からのズル引き


コウモリバイトに似たアタリ


「コッ、、ココッ、、」


がっついておる


ギルフラットに初ヒット


これはまあまあな引き


うっ、、40あるか??


なーい、、泣
写真 2018-04-30 23 13 53


プリっとしてて綺麗な魚体

しかしこの池で2尾ヒットして40以上が出んとは、、


まあこの人ごみの中釣れたから良しとしよう。


明日から仕事、、、


はぁ、、、
( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )