| ホーム |
2017-08-27 16:44 |
カテゴリ:小ネタ
以前から家族で琵琶湖でバーベキューしたいとお願いしていたのだが、やっと許可が降りたw
盆明けの休日朝7時出発。
現地に着いたら早速タープテント設置。
いやいや、ええとこや〜ww

とりあえず何もする事が無いので、、、
一人で釣りじゃーーーーーーー!!
( ✧Д✧) カッ!!
近くの漁港まで歩いて見えバスを探す。
豆はちらほら見える
とりあえず漁港の澪筋をネコで探るも全く釣れる気がしない。
漁港内に入って豆を誘うが全く見向きもしない
センコー2インチのワッキーに変えると、見にくるがすぐ見切られる。
漁港のバスは賢いわ、w
それならばと、ブラインドから放置してたらビクビクッ!とラインからアタリ。
やったぜ!!
見た所、ざっと50後半3キロ後半ってとこかなww

すると虎ぐらいのネコ科の猛獣が寄ってきたのであげましたw

さて、釣れねーしテントに戻ってバーベキューの準備。
さあ焼くぜ!!
と、嫁が取り出したのは何故かタイ焼き!?
このインドア派め!!とりあえず焼いて食ったわww

どんどん焼いて食って腹一杯

少し休憩して、、、
泳ぐぜ!!!
シュノーケル装着!ロッド装着!!
夢にまで見たシュノーケリングしながら釣りw

視界は約5メートル、魚影無しアタリ無しww
当たり前だがとても釣りにくい。
子バスでも良いからもっと魚たくさん居る所ならきっと楽しいんだろうが、見える範囲にバスが全く居ないと
何も面白くない上に釣りにくい。
ふと河口に目をやると、川鵜が尋常じゃ無い程集まってる。

バサーが入れ替わりで数人立ち込んでも誰も釣れてなかったけど、今ベイトと一緒に入ってきたかも!?
と、いそいで河口に行くも、川鵜達はどうやら河口の上流に上がって行く為に集まってた模様w
実際ボイルも無けりゃ魚影も無し。
そして川鵜も全部上流に消えて行った。
でも潜ってみたら、ヨシノボリやらカワムツは居ましたよ。
とりあえず一つの目標を達成したのでシャワーを浴びて泳ぐのは終了。
すると長男が釣りしたいと言うので再び漁港へ。
長男の釣りのモチべを更に上げる為に
「何でも良いから魚釣ったら500円やるわ〜」
と言ったら、苦戦したもののワームで豆バスゲット
やられたぜw

お父さんはベイトタックルの上、デス6とデステ6.5しか持ってきてないのでアタリすら無しw
結構長くやってたのでめっちゃ日焼けしてしまったっす。
そして5時に上がって飯食って、、お待ちかねフリータイム〜〜!!!!
貰った時間は1時間!!
車飛ばしてポイント着!!
家族が、、「こ、こんな怖いとこに車停めんでよ!!怖すぎるわ〜!!!!」
俺「大丈夫」
と、一言だけ残してポイントへ。
この家族に対しての思いやりの足りなさが祟ったのか2ショートバイトのみ、、、涙
仕方ない、、悔しいが帰宅です。
いやしかし楽しかったな〜、、今度は泊まりで行きたい!!
盆明けの休日朝7時出発。
現地に着いたら早速タープテント設置。
いやいや、ええとこや〜ww

とりあえず何もする事が無いので、、、
一人で釣りじゃーーーーーーー!!
( ✧Д✧) カッ!!
近くの漁港まで歩いて見えバスを探す。
豆はちらほら見える
とりあえず漁港の澪筋をネコで探るも全く釣れる気がしない。
漁港内に入って豆を誘うが全く見向きもしない
センコー2インチのワッキーに変えると、見にくるがすぐ見切られる。
漁港のバスは賢いわ、w
それならばと、ブラインドから放置してたらビクビクッ!とラインからアタリ。
やったぜ!!
見た所、ざっと50後半3キロ後半ってとこかなww

すると虎ぐらいのネコ科の猛獣が寄ってきたのであげましたw

さて、釣れねーしテントに戻ってバーベキューの準備。
さあ焼くぜ!!
と、嫁が取り出したのは何故かタイ焼き!?
このインドア派め!!とりあえず焼いて食ったわww

どんどん焼いて食って腹一杯

少し休憩して、、、
泳ぐぜ!!!
シュノーケル装着!ロッド装着!!
夢にまで見たシュノーケリングしながら釣りw

視界は約5メートル、魚影無しアタリ無しww
当たり前だがとても釣りにくい。
子バスでも良いからもっと魚たくさん居る所ならきっと楽しいんだろうが、見える範囲にバスが全く居ないと
何も面白くない上に釣りにくい。
ふと河口に目をやると、川鵜が尋常じゃ無い程集まってる。

バサーが入れ替わりで数人立ち込んでも誰も釣れてなかったけど、今ベイトと一緒に入ってきたかも!?
と、いそいで河口に行くも、川鵜達はどうやら河口の上流に上がって行く為に集まってた模様w
実際ボイルも無けりゃ魚影も無し。
そして川鵜も全部上流に消えて行った。
でも潜ってみたら、ヨシノボリやらカワムツは居ましたよ。
とりあえず一つの目標を達成したのでシャワーを浴びて泳ぐのは終了。
すると長男が釣りしたいと言うので再び漁港へ。
長男の釣りのモチべを更に上げる為に
「何でも良いから魚釣ったら500円やるわ〜」
と言ったら、苦戦したもののワームで豆バスゲット
やられたぜw

お父さんはベイトタックルの上、デス6とデステ6.5しか持ってきてないのでアタリすら無しw
結構長くやってたのでめっちゃ日焼けしてしまったっす。
そして5時に上がって飯食って、、お待ちかねフリータイム〜〜!!!!
貰った時間は1時間!!
車飛ばしてポイント着!!
家族が、、「こ、こんな怖いとこに車停めんでよ!!怖すぎるわ〜!!!!」
俺「大丈夫」
と、一言だけ残してポイントへ。
この家族に対しての思いやりの足りなさが祟ったのか2ショートバイトのみ、、、涙
仕方ない、、悔しいが帰宅です。
いやしかし楽しかったな〜、、今度は泊まりで行きたい!!
2017-08-15 22:40 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
お盆休みに琵琶湖は行きたくなかったが、どうしてもこの日しか行けないので行ってみる。
夕方湖北を通ると水が凄い濁っている!
スルーしようかと思ってたが湖北で夕まずめをやってみる。
ポイントにて立ち込むとベイトの波紋、、こりゃ絶対魚回ってくるはず。
見える範囲にもバサーが数人。
が!!誰も釣れず何も起こらず!!
外した、、、
南下
二ヶ所目にてデス6に早々バイト有り
子バスかハス??
しばらくショートバイトに悩まされるもやっと食い切った
うーん、、イマイチサイズな38センチ

でもとりあえず釣れた。
更にショートバイトが数回続いたがやっと食い切った。
お、思ったより良いサイズ
しかしランディング寸前でバラし、、、
身切れした感じ、、、40以上はあっただけに悔やまれる。
その周辺でもショートバイト数回
なかなか良い当たりだったがどうしても食い切らん。
朝に備えて仮眠。
4:30起床でポイントへ向かう
なぬっ!?先行者多すぎて車停めれん!!
こんな事は初めてだ、、、盆休みパワー恐るべし、、、
仕方なしに第2候補ポイントへ。
魚薄いけど人も少ないポイントだけに余裕で入れた。
キャロ投下。
南から北への湖流が早い
ラインがすげー引っ張られます。
やりにくいけど沖のブレイク狙ってひたすら撃つこと2時間
ぬーっとラインが出て行く、、、湖流かと思ったが何か違う
ほぼ着水地点でのヒット!
必死に巻き巻きしてやっとキャロで獲れた40アプ

アンタレスdc入魂うれしい。
しかしまだ続くかと思いきやそれっきり。
それどころか目の前を50アップが素通りして舐められる始末。
色々投げるも釣れず
それにしても水が汚い
ジェットが走り回り始めたくらいから、漏れてるオイルと思われる汚れがガンガン流れてくる、、
オイル臭いしライン汚れるし勘弁してくれや。

心折れて夕方まで仮眠。
しまった、、寝すぎた。
すでに夕方5時半
朝入れなかったポイントイン。
ここで夕まずめ良い思いした事ないけど、悔しいから入ってみた。
そしてやっぱり何も起こらず、、、ニゴイのバイト一回だけwww
チャター巻ポイントへ、、、
と思ったが、渋滞凄まじく心折れてUターン
昨日釣れたポイント再度イン
明らかに昨日より水位が下がってる
そしてバイト激減!ショートバイト3回!!
しかも普段人が来ないとこなのにやたらやってくる。
目の前にボッチャンボッチャン投げられてテンションダウン。
お礼に投げてる所をライトアップビーム食らわせて移動。
ラストは湖北。
恐ろしい程の生命感の無さの中、頑張って色々投げるもノーバイト。
帰る間際に雨、、、遅いわ、、もっと早く降ってくれよ。泣
やっぱりお盆休みに琵琶湖来るもんじゃなかった、、、
バサーはもちろん、レジャー客満載。
明るいウチはボードやら遊泳してる客とか、、、
夜になると花火大会、、、
駐車場所、渋滞、、
でも苦手な8月に2匹釣れたからまだ良いか〜、、、
それでも来年は絶対お盆は避けよう。w
夕方湖北を通ると水が凄い濁っている!
スルーしようかと思ってたが湖北で夕まずめをやってみる。
ポイントにて立ち込むとベイトの波紋、、こりゃ絶対魚回ってくるはず。
見える範囲にもバサーが数人。
が!!誰も釣れず何も起こらず!!
外した、、、
南下
二ヶ所目にてデス6に早々バイト有り
子バスかハス??
しばらくショートバイトに悩まされるもやっと食い切った
うーん、、イマイチサイズな38センチ

でもとりあえず釣れた。
更にショートバイトが数回続いたがやっと食い切った。
お、思ったより良いサイズ
しかしランディング寸前でバラし、、、
身切れした感じ、、、40以上はあっただけに悔やまれる。
その周辺でもショートバイト数回
なかなか良い当たりだったがどうしても食い切らん。
朝に備えて仮眠。
4:30起床でポイントへ向かう
なぬっ!?先行者多すぎて車停めれん!!
こんな事は初めてだ、、、盆休みパワー恐るべし、、、
仕方なしに第2候補ポイントへ。
魚薄いけど人も少ないポイントだけに余裕で入れた。
キャロ投下。
南から北への湖流が早い
ラインがすげー引っ張られます。
やりにくいけど沖のブレイク狙ってひたすら撃つこと2時間
ぬーっとラインが出て行く、、、湖流かと思ったが何か違う
ほぼ着水地点でのヒット!
必死に巻き巻きしてやっとキャロで獲れた40アプ

アンタレスdc入魂うれしい。
しかしまだ続くかと思いきやそれっきり。
それどころか目の前を50アップが素通りして舐められる始末。
色々投げるも釣れず
それにしても水が汚い
ジェットが走り回り始めたくらいから、漏れてるオイルと思われる汚れがガンガン流れてくる、、
オイル臭いしライン汚れるし勘弁してくれや。

心折れて夕方まで仮眠。
しまった、、寝すぎた。
すでに夕方5時半
朝入れなかったポイントイン。
ここで夕まずめ良い思いした事ないけど、悔しいから入ってみた。
そしてやっぱり何も起こらず、、、ニゴイのバイト一回だけwww
チャター巻ポイントへ、、、
と思ったが、渋滞凄まじく心折れてUターン
昨日釣れたポイント再度イン
明らかに昨日より水位が下がってる
そしてバイト激減!ショートバイト3回!!
しかも普段人が来ないとこなのにやたらやってくる。
目の前にボッチャンボッチャン投げられてテンションダウン。
お礼に投げてる所をライトアップビーム食らわせて移動。
ラストは湖北。
恐ろしい程の生命感の無さの中、頑張って色々投げるもノーバイト。
帰る間際に雨、、、遅いわ、、もっと早く降ってくれよ。泣
やっぱりお盆休みに琵琶湖来るもんじゃなかった、、、
バサーはもちろん、レジャー客満載。
明るいウチはボードやら遊泳してる客とか、、、
夜になると花火大会、、、
駐車場所、渋滞、、
でも苦手な8月に2匹釣れたからまだ良いか〜、、、
それでも来年は絶対お盆は避けよう。w
2017-08-11 01:35 |
カテゴリ:野池バス釣り
次の日は仕事だが遅番なので少しだけ野池へ、、
絶好調の近所池へ
インレットイン。
台風の影響はもう全く無い感じ。
いつものピンへキャスト、、、
むう!?なんか水がネチャネチャする、、、
濁ってるけど悪い濁り方、、、
いつからか、このインレットにこのタイプの水が流れてくる様になった。
何というか、生活排水っぽい水、、、しかもめっちゃ汚いヤツ。
デス6とブルフラで舐め回すもノーバイト。
仕方なしに他を撃ってみるも全く、、、
と、後から来たバサーにインレット入られた、、後から入り直そうと思ってたのに。
しばらくしたらインレット空いたので入るもノー。
釣れたのは誰かのインチワッキーのみ。
こんな針むき出しのリグでここを攻めるとは何と無謀な、、、
付近にもラインがめちゃ捨ててあるし、、、

これを回収して帰宅。
次は琵琶湖
釣れるといいなぁ、、、、
明日準備するかな
絶好調の近所池へ
インレットイン。
台風の影響はもう全く無い感じ。
いつものピンへキャスト、、、
むう!?なんか水がネチャネチャする、、、
濁ってるけど悪い濁り方、、、
いつからか、このインレットにこのタイプの水が流れてくる様になった。
何というか、生活排水っぽい水、、、しかもめっちゃ汚いヤツ。
デス6とブルフラで舐め回すもノーバイト。
仕方なしに他を撃ってみるも全く、、、
と、後から来たバサーにインレット入られた、、後から入り直そうと思ってたのに。
しばらくしたらインレット空いたので入るもノー。
釣れたのは誰かのインチワッキーのみ。
こんな針むき出しのリグでここを攻めるとは何と無謀な、、、
付近にもラインがめちゃ捨ててあるし、、、

これを回収して帰宅。
次は琵琶湖
釣れるといいなぁ、、、、
明日準備するかな
2017-08-09 15:58 |
カテゴリ:野池バス釣り
調子こいて連日野池へ。
台風の影響が残ってないかと期待して近所池へ。
先行者無し
水はやや濁りって感じ。
いつもいるピンにブルフラ直リグを入れるもノー
さらに奥へ
根がかり多発エリアにてデス6ノーシンカーに変更
数投目にてバイト
食い切らん
何やら流れて沈んでるみたいでやたら引っかかる
引っ掛けてシェイク、、、外した瞬間にバイト
でも食いきらん
少し場を休めようと他を撃つ
マンメイド横のヒシ藻にデス6乗っけてから落とす
ワンアクションの後ショートバイト
食い切らない
ゆっくりとラインテンションを抜いて完全放置体制
私自身も気配を殺し不動、、、、もはや景色の一部、無の境地、スカウターでも拾えまい。
20秒くらい待ってると、街路灯に薄っすら見えるラインに変化が、、
もの凄くゆっくりラインが出て行く、、
違和感を与えない様ラインスラッグを取りフッキング
乗った、ええサイズ。
久しぶりにこのポイントで釣れた〜
44センチ!
なかなかの体格


その周辺を2、3投してインレットへ戻る。
遠目からデス6を入れるが無反応。
ブルフラに替える。
バイトがあった所に入れるが無反応
移動したかスレてしまったか、、、
角度を変えてピンに入れてみる
何かに引っかかった感。
軽く引っ張るが取れない
と、ラインがゆっくり動いてる!!!
慌ててフッキングしようとするも離してしまった!
ワームをみるとフックが少し出ている、、刺さってしまったかな??
もう一度入れてみる
放置してると持ってった!完全にスイッチオン状態。
これも無事乗った。
一気に寄せてブッコヌキ
昨日のアップとはいかないが、46センチと良いサイズゲッツ


近所池絶好調過ぎ
明日は遅番だし、今夜も行くか!?ww
台風の影響が残ってないかと期待して近所池へ。
先行者無し
水はやや濁りって感じ。
いつもいるピンにブルフラ直リグを入れるもノー
さらに奥へ
根がかり多発エリアにてデス6ノーシンカーに変更
数投目にてバイト
食い切らん
何やら流れて沈んでるみたいでやたら引っかかる
引っ掛けてシェイク、、、外した瞬間にバイト
でも食いきらん
少し場を休めようと他を撃つ
マンメイド横のヒシ藻にデス6乗っけてから落とす
ワンアクションの後ショートバイト
食い切らない
ゆっくりとラインテンションを抜いて完全放置体制
私自身も気配を殺し不動、、、、もはや景色の一部、無の境地、スカウターでも拾えまい。
20秒くらい待ってると、街路灯に薄っすら見えるラインに変化が、、
もの凄くゆっくりラインが出て行く、、
違和感を与えない様ラインスラッグを取りフッキング
乗った、ええサイズ。
久しぶりにこのポイントで釣れた〜
44センチ!
なかなかの体格


その周辺を2、3投してインレットへ戻る。
遠目からデス6を入れるが無反応。
ブルフラに替える。
バイトがあった所に入れるが無反応
移動したかスレてしまったか、、、
角度を変えてピンに入れてみる
何かに引っかかった感。
軽く引っ張るが取れない
と、ラインがゆっくり動いてる!!!
慌ててフッキングしようとするも離してしまった!
ワームをみるとフックが少し出ている、、刺さってしまったかな??
もう一度入れてみる
放置してると持ってった!完全にスイッチオン状態。
これも無事乗った。
一気に寄せてブッコヌキ
昨日のアップとはいかないが、46センチと良いサイズゲッツ


近所池絶好調過ぎ
明日は遅番だし、今夜も行くか!?ww
2017-08-08 20:48 |
カテゴリ:野池バス釣り
名古屋に台風接近
時折強い風と雨が唸ってる。
こりゃ今夜は無理かな、、
と、飯食って外を覗くとそれほどでも無い。
確かに風は強いが何とかなりそうな感じ。
嫁に、「ちょっと野池に釣り行ってみようかな、、」
嫁「行ってこればいーじゃん」
なんの心配もして無い模様w
どうするか迷ってウロウロするも結局行く事にする。
近所池到着
普段歩ける場所まで浸水してる

長居をするつもりは無いのでレインの上だけと付けっぱなしのブルフラ直リグとバッグ持ってインレットイン。
インレットは濁流
が、雨が一時的に弱まったせいか流れはマックス級では無い。
カレント効いてるから恐らく釣れないだろうけど、いつもの付き場にとりあえず直リグ投下。
2投ほどしてノーバイト
ならばと考える。
カレント当たってなくてインレット絡みならば、、、ここか?
濁りがあるので最接近して足元にルアーを入れる、、、
お?、、、おお??ラインが走ってる、、、流れに乗ってる??
あ、重い、、、魚だ!!まじか!!
フッキングするとすっぽ抜け!!あああああっ!!最悪!!
しかもブルフラの尻尾千切れた!!
交換しようとバッグの中を覗くとデス6しか入ってね〜!!
車に戻り探すも無い、、どうやら家に置いてきてしまった模様。
と、頭が裂けた使用済みのブルフラ発見!
先を千切ってフックをセット!こ、これでいけるはず!!
しかしもう一度入れるもノー
少し奥に入れると「ビクッ!」とバイト
でもそれだけ
少し手前に入れてズル引き、、、
こつ、、、と言うアタリともにラインが出て行く。
ふんっ!!と渾身のフッキングも虚しく連続のすっぽ抜け!!

また裂けた所を千切って再使用!こいつはまだ戦えるはず!!

次の1投目、、、バイト!!おりゃ!
の、乗った!!
よっしゃーと小声でつぶやきながら魚を寄せるが、水面で暴れた瞬間にフックオフ!!なんで〜!!!泣
ガックリです
もしかしたらまだ居るかもと、奥に直リグ入れたら根がかりでブルフラ全滅。
もうデス6しか持ってねぇ
しかしここは信頼のデス6
カレントの効いてないラインをまだ撃ってないからそこをひたすら攻めてみるか
奥に入れてゆっくりスイミング
手前の岩で「デュフッ!!」
おお!?おったなぁ!!!
( ✧Д✧) カッ!!
むむっ、よく引くよ〜♪
キャッチすると長い!!もしかしてこれは!?
やった!!この池では初となる50アップ!
51センチゲッツ!!!めっちゃんこ嬉しい!!


台風の真っ只中来て良かった!!!泣
そして即帰宅!!!
もう満足過ぎました。
\(^o^)/
時折強い風と雨が唸ってる。
こりゃ今夜は無理かな、、
と、飯食って外を覗くとそれほどでも無い。
確かに風は強いが何とかなりそうな感じ。
嫁に、「ちょっと野池に釣り行ってみようかな、、」
嫁「行ってこればいーじゃん」
なんの心配もして無い模様w
どうするか迷ってウロウロするも結局行く事にする。
近所池到着
普段歩ける場所まで浸水してる

長居をするつもりは無いのでレインの上だけと付けっぱなしのブルフラ直リグとバッグ持ってインレットイン。
インレットは濁流
が、雨が一時的に弱まったせいか流れはマックス級では無い。
カレント効いてるから恐らく釣れないだろうけど、いつもの付き場にとりあえず直リグ投下。
2投ほどしてノーバイト
ならばと考える。
カレント当たってなくてインレット絡みならば、、、ここか?
濁りがあるので最接近して足元にルアーを入れる、、、
お?、、、おお??ラインが走ってる、、、流れに乗ってる??
あ、重い、、、魚だ!!まじか!!
フッキングするとすっぽ抜け!!あああああっ!!最悪!!
しかもブルフラの尻尾千切れた!!
交換しようとバッグの中を覗くとデス6しか入ってね〜!!
車に戻り探すも無い、、どうやら家に置いてきてしまった模様。
と、頭が裂けた使用済みのブルフラ発見!
先を千切ってフックをセット!こ、これでいけるはず!!
しかしもう一度入れるもノー
少し奥に入れると「ビクッ!」とバイト
でもそれだけ
少し手前に入れてズル引き、、、
こつ、、、と言うアタリともにラインが出て行く。
ふんっ!!と渾身のフッキングも虚しく連続のすっぽ抜け!!

また裂けた所を千切って再使用!こいつはまだ戦えるはず!!

次の1投目、、、バイト!!おりゃ!
の、乗った!!
よっしゃーと小声でつぶやきながら魚を寄せるが、水面で暴れた瞬間にフックオフ!!なんで〜!!!泣
ガックリです
もしかしたらまだ居るかもと、奥に直リグ入れたら根がかりでブルフラ全滅。
もうデス6しか持ってねぇ
しかしここは信頼のデス6
カレントの効いてないラインをまだ撃ってないからそこをひたすら攻めてみるか
奥に入れてゆっくりスイミング
手前の岩で「デュフッ!!」
おお!?おったなぁ!!!
( ✧Д✧) カッ!!
むむっ、よく引くよ〜♪
キャッチすると長い!!もしかしてこれは!?
やった!!この池では初となる50アップ!
51センチゲッツ!!!めっちゃんこ嬉しい!!


台風の真っ只中来て良かった!!!泣
そして即帰宅!!!
もう満足過ぎました。
\(^o^)/
2017-08-03 15:33 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
家族でどこかへ行こうと取った4連休
にも関わらず、嫁の都合でどこにも行けない。怒
なら琵琶湖行ってくらぁ!!
と、今回は2日間丸々釣行!!キャロは置いていく!!
更に湖北のお化け系の話を聞かされた為、今回は湖西一択!怖いよ〜、、、(=゚ω゚)
初日深夜北湖西岸ポイント着
開始2投でバイト
しばらくしてヒット!
が、バレ!!小さい感じだったが、もしかしたらハス??
もうおらんのかな、、、とデス6をキャストする事30分ほどでバイト。
今度はしっかり乗った。
細いけど40後半ゲッツ!幸先良いスタート。

アタリ止まったのと仕事疲れから仮眠。
朝8時半起床。
寝すぎた、、、
前回釣れたポイントだけど、じっくり通っていつ魚が入ってくるか調査。
とりあえずボイル無し、、、ベイトも少ない
浜を転々とランガン、、、異常無し
昼まで頑張ったが灼熱の為少し休憩
夕まずめ再度イン
何も起こらん!!まじか!!ボイル一回も起こらなかった。泣
今日は日が悪かったらしく、またいつか来てみる事にしよう。
気になるポイントを二箇所程軽く触った後、巻きポイントに移動。
1時間程ノーバイト。
ベイトはたくさん居るから魚回って来るハズ。
ブレイク沿いのシャローにカオチャ走らせると「ゴンス!」とバイト。
ギュオーっと良い引き
無事キャッチ
めっちゃスリムだけど久しぶりの50アップ
超嬉しい!

カオチャ丸呑み

さらにしばらくカオチャ引いてると手前10メートルで引ったくり!!
おお、、めっちゃ引く
ライトで照らしてハンドランディング、、、湖西らしい腹パンの40後半くらい?
キャッチ!!、、したが暴れられて落とした、、、
こらこらwおとなしくしなさいwww
って余裕かましてたらアレ??
フックも外れてました、、、(;´༎ຶД༎ຶ`)
でも魚回って来た感じなので気を取り直して乱射。
またもや手前10メートル位で引ったくり!!タマランッ!!
今度は浜にずり上げ無事キャッチ。
40後半!昼間が地獄だっただけに救われる

その後数回バイトがあったが結局釣れず、、、
漫画喫茶に移動してシャワー浴びて仮眠。
しまった、、替えのパンツを忘れた、、、
まあいい、、少し臭うと言うだけで何も問題無し。
そして疲れ半端なく朝の8時半までぐっすり。
あまり行かないポイントだが釣れてるぽいので行ってみる。
先行者4人程
バッカンを置くと、隣のバッカンの前に置いてあるメジャーに見覚えが、、
ツイッターで良く絡んでくれる、顎髭の似合う絶倫バサーの犬飼さん発見ww
何でも朝に50アプを上げたがその後サッパリだとか、、
状況が悪いみたいだが、とりあえずやってみる。
向かい風の為ネコリグは不可
デスアダースティックのフリーリグを装着。
何故このリグにしたかと言うと、、、、
良く飛ぶからだっ!!キャロ持ってきてねーし!!!
( ✧Д✧) カッ!!
遠投してアクション、放置を繰り返す。
釣れる気しねーな、、と、これからの日本の経済について色々考えていると、突然の引ったくり!!
フッキングすると「ズムス!!」
重い
ギギギギ、、、、とガイドがきしむ。
こ、こりゃロク行ったか?
浜にずり上げキャッチ!
久しぶりの55アップ!
55センチ3200g!!
このレベルの引きは本当久しぶりだったのでロクかと思いましたw


タハ〜、、、めっちゃ嬉しいっす。
久しぶりの3キロオーバーに満足っす。
((´∀`))
犬飼さんは昼までと言う事で帰宅。
その後残って少しやるも反応の無さと暑さの為またまた仮眠タイム。
暗くなった位に巻きポイントイン。
昨日同様いい風吹いてる。
こりゃ頂きかと思いきや、全く当たらん。
ひたすらランガンしてルアーもローテしてみるもなーんも。
あまり撃たないウィードモッサーギャランドゥエリア。
デス6を岸と並行〜斜め沖に刻んで撃っていくと「コッ!」
キタッハッ!!
( ✧Д✧) カッ!!
これも良い引きだ。
浜にずり上げキャッチ
今回3本目のアップゲッツ!!
ギリ50センチ2190g

撃ってみて良かった、、、
しかし後が続かない。
移動も考えたが、撃ってみたい所はおそらくこの風でやりにくいだろうからここで粘るも結局ノーバイト。
もう少ししたら魚回ってくる様な気がするが流石に体力の限界。
目の下のクマが仙人モード並にwwww
楽しかった二日間だがあっという間でした。
苦手な8月に良い魚獲れたし言う事無しです。
次は行けてもお盆、、どうする?
一回休んで真冬に回そうか思案中。
日焼けで手首より先がボブになりました

にも関わらず、嫁の都合でどこにも行けない。怒
なら琵琶湖行ってくらぁ!!
と、今回は2日間丸々釣行!!キャロは置いていく!!
更に湖北のお化け系の話を聞かされた為、今回は湖西一択!怖いよ〜、、、(=゚ω゚)
初日深夜北湖西岸ポイント着
開始2投でバイト
しばらくしてヒット!
が、バレ!!小さい感じだったが、もしかしたらハス??
もうおらんのかな、、、とデス6をキャストする事30分ほどでバイト。
今度はしっかり乗った。
細いけど40後半ゲッツ!幸先良いスタート。

アタリ止まったのと仕事疲れから仮眠。
朝8時半起床。
寝すぎた、、、
前回釣れたポイントだけど、じっくり通っていつ魚が入ってくるか調査。
とりあえずボイル無し、、、ベイトも少ない
浜を転々とランガン、、、異常無し
昼まで頑張ったが灼熱の為少し休憩
夕まずめ再度イン
何も起こらん!!まじか!!ボイル一回も起こらなかった。泣
今日は日が悪かったらしく、またいつか来てみる事にしよう。
気になるポイントを二箇所程軽く触った後、巻きポイントに移動。
1時間程ノーバイト。
ベイトはたくさん居るから魚回って来るハズ。
ブレイク沿いのシャローにカオチャ走らせると「ゴンス!」とバイト。
ギュオーっと良い引き
無事キャッチ
めっちゃスリムだけど久しぶりの50アップ
超嬉しい!

カオチャ丸呑み

さらにしばらくカオチャ引いてると手前10メートルで引ったくり!!
おお、、めっちゃ引く
ライトで照らしてハンドランディング、、、湖西らしい腹パンの40後半くらい?
キャッチ!!、、したが暴れられて落とした、、、
こらこらwおとなしくしなさいwww
って余裕かましてたらアレ??
フックも外れてました、、、(;´༎ຶД༎ຶ`)
でも魚回って来た感じなので気を取り直して乱射。
またもや手前10メートル位で引ったくり!!タマランッ!!
今度は浜にずり上げ無事キャッチ。
40後半!昼間が地獄だっただけに救われる

その後数回バイトがあったが結局釣れず、、、
漫画喫茶に移動してシャワー浴びて仮眠。
しまった、、替えのパンツを忘れた、、、
まあいい、、少し臭うと言うだけで何も問題無し。
そして疲れ半端なく朝の8時半までぐっすり。
あまり行かないポイントだが釣れてるぽいので行ってみる。
先行者4人程
バッカンを置くと、隣のバッカンの前に置いてあるメジャーに見覚えが、、
ツイッターで良く絡んでくれる、顎髭の似合う絶倫バサーの犬飼さん発見ww
何でも朝に50アプを上げたがその後サッパリだとか、、
状況が悪いみたいだが、とりあえずやってみる。
向かい風の為ネコリグは不可
デスアダースティックのフリーリグを装着。
何故このリグにしたかと言うと、、、、
良く飛ぶからだっ!!キャロ持ってきてねーし!!!
( ✧Д✧) カッ!!
遠投してアクション、放置を繰り返す。
釣れる気しねーな、、と、これからの日本の経済について色々考えていると、突然の引ったくり!!
フッキングすると「ズムス!!」
重い
ギギギギ、、、、とガイドがきしむ。
こ、こりゃロク行ったか?
浜にずり上げキャッチ!
久しぶりの55アップ!
55センチ3200g!!
このレベルの引きは本当久しぶりだったのでロクかと思いましたw


タハ〜、、、めっちゃ嬉しいっす。
久しぶりの3キロオーバーに満足っす。
((´∀`))
犬飼さんは昼までと言う事で帰宅。
その後残って少しやるも反応の無さと暑さの為またまた仮眠タイム。
暗くなった位に巻きポイントイン。
昨日同様いい風吹いてる。
こりゃ頂きかと思いきや、全く当たらん。
ひたすらランガンしてルアーもローテしてみるもなーんも。
あまり撃たないウィードモッサーギャランドゥエリア。
デス6を岸と並行〜斜め沖に刻んで撃っていくと「コッ!」
キタッハッ!!
( ✧Д✧) カッ!!
これも良い引きだ。
浜にずり上げキャッチ
今回3本目のアップゲッツ!!
ギリ50センチ2190g

撃ってみて良かった、、、
しかし後が続かない。
移動も考えたが、撃ってみたい所はおそらくこの風でやりにくいだろうからここで粘るも結局ノーバイト。
もう少ししたら魚回ってくる様な気がするが流石に体力の限界。
目の下のクマが仙人モード並にwwww
楽しかった二日間だがあっという間でした。
苦手な8月に良い魚獲れたし言う事無しです。
次は行けてもお盆、、どうする?
一回休んで真冬に回そうか思案中。
日焼けで手首より先がボブになりました

| ホーム |