fc2ブログ
2015-08-26 22:39 | カテゴリ:野池バス釣り
10連勤を終え、家族サービスに2連休を費やす。

連勤の間は、遅番の前の夜でも疲れからか釣りには行かずレンタルDVDを見てストレス発散。

松たか子主演の「告白」は、かなり過激な内容だったがとても面白かった。

映画館で見たジュラシックワールドも面白かったし、昨日家族で見たミッションインポッシブルも最高やった。

でも、やはり釣りに行かないとストレスは溜まっていく訳で、、、、。


で、明日は遅番なので少しだけ野池へレッツらゴー。

先行者一人。

最近釣れてるのかな?必ず誰かおる。


とりあえずインレットが空いていたので貪欲スライディング気味でイン。


いきなりギルバイト。


なんか釣れそな雰囲気。


インレットを丁寧に探ってると、ピックアップ寸前に「クン」とアタリが、、


スーパー足元でのバイトだったのでライトで照らしてみたら、、


かはっ!!40位のが二匹も追って来てた!!


慌ててライト消しても後の祭り、、、もう食わないだろう。


まだ居るかもと、探っているとバイト。


ラインに聞いてみる、、、うーん、、、持って行く気配無し、、、あっ!!


ラインテンション殆どかけてないし、フッキングしてないのにバスがジャンプ!?


しかもワーム口から出たしwww


あんまり大きくないけど、勿体ない、、、フッキングしてねーのになんでかかってるんだよ、、


しかし今日は活性高いのかな?魚の反応アリアリ。


インレット反応無くなったのでアシを撃ってみる。


遠目から平行にボケワームを引いてくるとバイト。


今度はしっかり持って行った。


フッキングしてぶっこ抜き、久し振りの40アップ
写真 2015-08-26 21 14 14

素直に嬉しい一匹、、、来て良かった。


まだ釣れそうな気配だったけど、ワンバイト取った時点でもう満足して帰宅。


今日借りてきたドラゴンタトゥーの女を見るとしよう。


しかし家を出て1時間半程で帰宅したのが余程珍しいのか、玄関にビックリ顔した家族総出でお出迎えww


何をそんなに驚いておる、、本物のパパだっつーの、たまには早く釣れて帰る事もあるwww


それにしても涼しくなったなぁ、、、、琵琶湖行きたい。

2015-08-14 21:22 | カテゴリ:野池バス釣り
暑い。


夜でも暑い。


久し振りに休日前に雨が降ったので野池で夜釣り。


夜8時南部野池到着。

ムシムシしてて汗がにじみ出る。


インレット周りにてバイト!!久し振りの野池バイト。


でも食い切らない。


角度を変えて、、、バイトッ!!  やはり食わぬ。


なんて釣れない池になってしまったんだココは。


対岸に移動。


ノーバイト。


魚影無し、、、一体どうしちまったんだ、、、この池。


池を移動。


ぬうっ!!何と先行者多数。


ヒシ藻ビッシリ状態で撃つ所は限られてて撃つとこナッシング。


新台入替の開店時間に間に合わなかったパチンコ屋の客の様に、撃つとこ探してウロウロしたが空く様子も無く帰宅。


それにしても琵琶湖は陸っぱり釣れてない分、沖が死ぬ程釣れてますやん。


ボートは二桁当たり前の様な釣果、、、羨ましい。




2015-08-08 22:19 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
5日の夜から単身琵琶湖へ。


毎年この時期は釣れてないのであまり期待しないで行く。


深夜湖北イン。


ライトリグに小バスらしきバイト2回。


湖西まで何カ所か撃ってみるも、全く反応無し。


魚ッ気有るポイントに朝マズメにイン。


さすがに人気ポイント人多し。


狙いたいラインは人が既に入ってたので、違う所で立ち込むがこれまたノーバイツ。


場所を少し変えてキャロ。


手前のウィード帯にて数回バイト。


やっとこさ乗ったのがコレ、、ww
写真 2015-08-06 8 21 58

同サイズを同じラインで追加したが、ここではこのサイズが精一杯で大きいのが混ざる気配無し。


水面で溺れていたカナブン救出。
写真 2015-08-06 8 52 46

良い事したから釣れるに決まってると思っていたが、神様はこちらには一向に振り向いてくれず。


あ、やっぱり良いサイズはあちらのラインの様で、二本程小マシなサイズが上がってる。


向こうでやりたい。

するとハスが追われてこちらに向かってきた、、、追って来たのは60近いデカイやつ。


居るけど食わないだけっぽいね。


しかし親子らしき二人組のお父さんが、ハスを背掛けにして投入後僅か数分でパンパンのデッカイさんゲット。


やっぱ生き餌で釣れる魚は違うわ、、。



昼近くまで粘って無の為就寝。


夕マズメ起きれず暗くなる位から開始。


ライトリグにて小バスバラシ。


北上しながら各ポイントを撃つも釣れる気がしない。


最後、湖北にてこれまた豆のバイト数回拾って終了。


深夜2時まで粘ってこの釣果、、、自分の力の無さに憤り。


帰りの高速はワンオクの歌を大声で歌いながら完全覚醒ドリーマー。


眠くない、、、意外とまだ体力有るのかな?


と、思ったら次の日のダメージハンパ無い。


ああ、、、8月釣れる様にナリタス、、、、orz

2015-08-01 21:40 | カテゴリ:便利グッズ
最近死ぬ程暑い、、、。


歳のせいか暑さに弱くなった気がします。


釣りに行ってもこの時期は、日焼けで凄いダメージを食らいます。


ちなみに日焼けは疲労度が増すそうです。


しかも僕みたいなおっさんは、代謝が悪いので日焼けがシミになります。(既に手遅れのシミ多数)


でも今年から日焼け対策で色々買ってみました。


まずはコレ、、、アームクーラーyjimage.jpg


付けてみてこんなに違う物かと驚きました。


日差しが強い日は、付けてる方が全然涼しい、、、。


即乾性で通気性が良く涼しいし、日焼けもしない。


ウェーディングしてる時なんか、水を少しアームクーラーに付けてやるとこれまた涼しい。


こんな良いものがあったならもっと早く使ってみれば良かったと思いましたわ。


ちなみに値段はピンキリで、良い物はこんな感じ。











更に肩、首、顔にも。
スクリーンショ
A3863_I1.jpg


これまた値段はピンキリですね。




これらを付けて前回琵琶湖で釣りしましたが、日焼けしないと帰りがめっちゃ楽でした。

他にも欲しい日焼け対策グッズが沢山ありますが、なんせ先立つ物がありませんわ。www