| ホーム |
2014-08-31 19:06 |
カテゴリ:野池バス釣り
30日の夜に単身夜釣り~。
とある野池到着。
秘境チックなので怖いぜ!
貸切かと思いきや先行者有り!
うかつ!
アウトレット~護岸異常無し。
岸際ブッシュにボケワーム投下。
ズル剥けるかと思うほどズル引くとバイトがっ!
フッキングかますと!
軽い…
ぶっこぬきサイチーGET、
帰宅。
次の日は子供の夏休み最終日なので星乃珈琲名物パンケーキをご馳走し、、
変態仮面フォーーーーー!!www
ライン巻き替えのオイル指しー。
こないだ見つけた釣具屋にて貴重な品をまとめ買い!
旧パケのステシャ!
4キロ二回連れてきた大好きなモーターオイルGET!!
最近UP釣れてないから不安いっぱいですわー。
(´・ω・`)
2014-08-25 21:11 |
カテゴリ:独り言
今月は後1回琵琶湖に行ける!!
でも子供の夏休み優先で休日は子供の為に使う事にしましタングステン。
まずは毎年恒例の長島ジャンボ海水プール~♪
朝6:30に家を出ても既に列が、、、w
ガクブルでしたがここは贅沢に美味しく頂きました。
そして家族に尽くした甲斐あって、、
次の琵琶湖は2DAY!!!
ちきしょー!!釣れろよこのヤロー!!!!
(`∀´)
でも子供の夏休み優先で休日は子供の為に使う事にしましタングステン。
まずは毎年恒例の長島ジャンボ海水プール~♪
朝6:30に家を出ても既に列が、、、w
何とか1階の休憩所ゲッツ!!
しかし急ぎ過ぎて、足を洗う所で派手にすっ転んでズボンべたベーターww
目の保養を兼ねて3時まで泳いでプールを後にする。
帰りはいつもの天風ラーメン!!
めっちゃ美味いっすわ。
次の休みは板取川のヤナへ!!
ガクブルでしたがここは贅沢に美味しく頂きました。
高価な料理を頼むと権利が発生する鮎の掴み取り!!
残念ながら増水の影響の為デキズ、、、
ところがすぐ下の小さい池で掴み取り出来るとの事で、何とか子供達に楽しんで
貰えました~。
ちゃぼさんに教えてもらった所ですが、とっても綺麗な川でええ所でしたわ~。
そして家族に尽くした甲斐あって、、
次の琵琶湖は2DAY!!!
ちきしょー!!釣れろよこのヤロー!!!!
(`∀´)
2014-08-17 19:30 |
カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
どーーーーーーーーしても、他に行く日が見あたらないので、お盆初日に琵琶湖へゴー。
正直お盆は行きたくなかった、、、
渋滞、レジャー客、バサーも多いし、殺生してしまうと、、ねぇ、、。
それでも久し振りの琵琶湖はやはり楽しみ。
ひびきさんが前日からインしてて乱獲してたので期待大!!
とりあえず12日の夕方に目的ポイント到着。
かはっ!!めちゃ車停まってるやん、、、
目的地を素通りして違う所へ。
うむ!貸し切り!!
では無いな、、、レジャー客が溢れかえっておるわ。
とりあえず巻物とバイブ乱射するとハスがヒット。
ベイトは居るみたい。
しかし、、、俺、、かなり浮いてるwwww
周りはバーベキューの煙でモンモンとして、音楽がガンガンかかってる中で一人釣り。
正直辛いww
バイブで反応無いのでテキサスへ変更。
ここは居そうだぜ!ってとこを丁寧に引いてくると「ビクン!!!」と激しいバイト。
ぬ!持っていかぬ。
もしかしてハスがラインに触れた??でもバスっぽい明確なアタリ。
再度同じ所を通してみても無反応。
うーむ、、厳しい。
それにしても真っ暗になっても騒がしい、、、いつもはシンとしてるこの場所は
明るいしうるさいし良い匂いで落ち着かない。
移動。
移動先にひびきさん、リンゴさんが既にスタンバイ。
状況を聞くとイマイチとの事。
うーむ、、期待してたが水がとても綺麗に回復してる、、、
どうやら俺は祭りには縁が無い様だ。
三人で色々やるも釣れぬ。
しばらくするとひびきさんのお友達の初めましてOさん登場。
この二人に比べて遥かに落ち着いたお方だ。
落ち着いた雰囲気のせいかOさんにヒット!!
そこそこサイズをゲット!!さすが落ち着いていらっしゃるだけはある。
それにしても釣れん、、、少し移動がてら体力の限界が来て仮眠。
起きて戻るとひびきさんが1尾釣った様な感じがする噂を少し聞いた様な伝説をおばあちゃんに聞いた様な記憶がうっすらと、、、ジュースごちそうさまでした。
そして朝マズメ不発。
多分、りんごさんのワーシャが折れなかったのが原因だろう。
パンごちそうさまでした。
そしてひびきさんに前々から渡したかったブツを渡して仮眠。
寝てる間にひびきさんは南下。
またお会いしませう。
夕マズメ前に起きてはみたが、、さてどうしたものか、、、
一カ所気になるポイントに行くと、、、撃ちたいエリアにカヤックの軍団が、、、
これは無理と南下するも、、、すげー渋滞。
ぜんぜん動かん。やばいどうしよう。
とりあえず元の場所に長時間掛けて到着。
急いで準備しキャロる。
しばらくして待望のアタリ
ギューンと早い持って行き方、、、小バスか、、、。
フッキングカマすと意外と重い。
ジャンプした、、結構デカイ!!
アセアセしながらランディング成功。
やっと釣れた、、、めっちゃ嬉しい。
48センチ 2630g
このサイズにしては満足のウェイト。
しかしこのサイズであんなに速くライン持ってくのは珍しい。
もしかしたら同サイズの魚が隣に居たのかな?
するとハスが追われてる、、時合いだ!!!
続けざまヒット!!
サイチー、、、泣
既に時合い終了。
時合い短っ!!!
30分無かったよ、、、(´・ω・`)
夜8時まで粘ったが再度魚は回って来ず。
しかし頭痛い、、、
多分軽い熱中症だ。
殆ど水分取らずに水温高い所でやってたからね、、さらに脳天にデキモノで来てて
痛み倍増、、、関係無いけど、金玉の裏辺りに妙なシコりもある、、、ヤバいぜ!!
だから予定より3時間程早く終了、、、
ギブです、、無事帰れるのか、、、。
帰りは渋滞に巻きこまれる前にパーキングで仮眠。
少し回復したので無事に帰宅出来ましたわ。
とりあえず釣れたけど、もっとデカイの欲しかったっす。
次はいつ行けるのか、、、夏休みなので子供優先ですわ。
・°・(ノД`)・°・
正直お盆は行きたくなかった、、、
渋滞、レジャー客、バサーも多いし、殺生してしまうと、、ねぇ、、。
それでも久し振りの琵琶湖はやはり楽しみ。
ひびきさんが前日からインしてて乱獲してたので期待大!!
とりあえず12日の夕方に目的ポイント到着。
かはっ!!めちゃ車停まってるやん、、、
目的地を素通りして違う所へ。
うむ!貸し切り!!
では無いな、、、レジャー客が溢れかえっておるわ。
とりあえず巻物とバイブ乱射するとハスがヒット。
ベイトは居るみたい。
しかし、、、俺、、かなり浮いてるwwww
周りはバーベキューの煙でモンモンとして、音楽がガンガンかかってる中で一人釣り。
正直辛いww
バイブで反応無いのでテキサスへ変更。
ここは居そうだぜ!ってとこを丁寧に引いてくると「ビクン!!!」と激しいバイト。
ぬ!持っていかぬ。
もしかしてハスがラインに触れた??でもバスっぽい明確なアタリ。
再度同じ所を通してみても無反応。
うーむ、、厳しい。
それにしても真っ暗になっても騒がしい、、、いつもはシンとしてるこの場所は
明るいしうるさいし良い匂いで落ち着かない。
移動。
移動先にひびきさん、リンゴさんが既にスタンバイ。
状況を聞くとイマイチとの事。
うーむ、、期待してたが水がとても綺麗に回復してる、、、
どうやら俺は祭りには縁が無い様だ。
三人で色々やるも釣れぬ。
しばらくするとひびきさんのお友達の初めましてOさん登場。
この二人に比べて遥かに落ち着いたお方だ。
落ち着いた雰囲気のせいかOさんにヒット!!
そこそこサイズをゲット!!さすが落ち着いていらっしゃるだけはある。
それにしても釣れん、、、少し移動がてら体力の限界が来て仮眠。
起きて戻るとひびきさんが1尾釣った様な感じがする噂を少し聞いた様な伝説をおばあちゃんに聞いた様な記憶がうっすらと、、、ジュースごちそうさまでした。
そして朝マズメ不発。
多分、りんごさんのワーシャが折れなかったのが原因だろう。
パンごちそうさまでした。
そしてひびきさんに前々から渡したかったブツを渡して仮眠。
寝てる間にひびきさんは南下。
またお会いしませう。
夕マズメ前に起きてはみたが、、さてどうしたものか、、、
一カ所気になるポイントに行くと、、、撃ちたいエリアにカヤックの軍団が、、、
これは無理と南下するも、、、すげー渋滞。
ぜんぜん動かん。やばいどうしよう。
とりあえず元の場所に長時間掛けて到着。
急いで準備しキャロる。
しばらくして待望のアタリ
ギューンと早い持って行き方、、、小バスか、、、。
フッキングカマすと意外と重い。
ジャンプした、、結構デカイ!!
アセアセしながらランディング成功。
やっと釣れた、、、めっちゃ嬉しい。
48センチ 2630g
このサイズにしては満足のウェイト。
しかしこのサイズであんなに速くライン持ってくのは珍しい。
もしかしたら同サイズの魚が隣に居たのかな?
するとハスが追われてる、、時合いだ!!!
続けざまヒット!!
サイチー、、、泣
さらに!!
30くらい
既に時合い終了。
時合い短っ!!!
30分無かったよ、、、(´・ω・`)
夜8時まで粘ったが再度魚は回って来ず。
しかし頭痛い、、、
多分軽い熱中症だ。
殆ど水分取らずに水温高い所でやってたからね、、さらに脳天にデキモノで来てて
痛み倍増、、、関係無いけど、金玉の裏辺りに妙なシコりもある、、、ヤバいぜ!!
だから予定より3時間程早く終了、、、
ギブです、、無事帰れるのか、、、。
帰りは渋滞に巻きこまれる前にパーキングで仮眠。
少し回復したので無事に帰宅出来ましたわ。
とりあえず釣れたけど、もっとデカイの欲しかったっす。
次はいつ行けるのか、、、夏休みなので子供優先ですわ。
・°・(ノД`)・°・
2014-08-11 22:23 |
カテゴリ:ドラゴンクエストモンスターズSL
せっせこモンスター集めてもなかなか育てるのが大変。
ガチャで直にSランク引いた事無いし、討伐モンスター必死に集めて☆付ける地道な作業。
もちろんいいモンスターも居るけど、下のランクから育てるから時間かかって仕方ない。
地図から出してないモンスターも早く育てたいけど、牧場満タンやし手が付けれないので出せぬ。
あ、でもやっとまじゅつしが出てウレシスwwww
魔王候補出てくれよ…
(T_T)
それとアメブロに忍者ツールぶっこんでみたけど、やはり1日の訪問者は80前後てとこすね。
PVはおよそ1/10てとこすwww
プゲラっちょ!!
プゲラっちょ!!
2014-08-06 09:43 |
カテゴリ:独り言
アクセスカウンターを設置してみた。
なにこのアクセス数の違いwww
実際の1/10?wwww
訪問者数だけカウントしてあるけど、アメブロの統計は殆どロボットの徘徊やないの?wwww
まあ設置したのが昨日の夜からだから注意して見て行こう。
2014-08-05 20:30 |
カテゴリ:野池バス釣り
明日は嫁がバーゲンに行くので有休を取った。
せっかくだから前日の夜に野池へ、、。
ちゃぼさんが一緒に行きたい言うので召喚!!
しかしこないだの状況とは変わってる。
全然バイトねえ、、、、
たまにギルバイトはあるけど、こないだの比ではない。
ちゃぼさんはライトリグにて1回バラしたがかなり小さそうな感じ。
結局殆どバイト無いまま入り口付近に移動。
それでも鉄板ポイントにてサイチー2匹。
曇っててすげえ良さげだったのに、よく分からん。
これだからバス釣りは難しい。
そろそろ湖西釣れ始めてないかなぁ、、、。
せっかくだから前日の夜に野池へ、、。
ちゃぼさんが一緒に行きたい言うので召喚!!
しかしこないだの状況とは変わってる。
全然バイトねえ、、、、
たまにギルバイトはあるけど、こないだの比ではない。
ちゃぼさんはライトリグにて1回バラしたがかなり小さそうな感じ。
結局殆どバイト無いまま入り口付近に移動。
それでも鉄板ポイントにてサイチー2匹。
25無いくらいのと30無いくらいのガリガリ君。
ちゃぼさんも1匹ゲットした所で帰宅。
曇っててすげえ良さげだったのに、よく分からん。
これだからバス釣りは難しい。
そろそろ湖西釣れ始めてないかなぁ、、、。
2014-08-02 01:11 |
カテゴリ:野池バス釣り
休日前の晩に野池へ!!!
またもや癒されにこないだ釣れた池へレッツらゴー。
今日は貸し切り!!
一人は怖い、、、、
怖いけど、「釣り欲>怖い」 の図式が成り立ち奥へ進む。
1投目からギルバイト。
数投目で豆バスバイト。
やはりバイトが沢山有ると楽しいんぬっは!!!
そしてこないだ釣れた辺りで待望のヒット。
サイズはここのアベレージ30位の。
更に奥へ進もうと思ったが、一匹釣れたせいか「釣り欲<怖い」の図式が成り立ち
入り口付近へ移動。
前回バラした所だけどバイト無い。
と、キャストした時に後ろの木に引っかかり超絶バックラッシュ!!!
巻き替えたばかりなのに、、、(泣
予備ライン無いし、まだ1時間位しかやってないので意地でも治す!!!
でもどうしてもラインが出て来ないのでブチブチ切ってやる、、、
まあ40mくらい残ってればやれるからなんとか、、、、
ラインと格闘する事20分、、、
ふう、、、、
帰るとするか...
そして次の日も同じ池にレッツらゴー。
一人は怖いので、クロロン君を召還。
とりあえず二人で奥手前のポイントでやるもギルや豆バイトのみ。
あかんと言う事で奥へ。
するとクロロン君にヒット!!
なんと40ありそうな魚や!!
しかし計測時にナチュラルリリースwww
またもや癒されにこないだ釣れた池へレッツらゴー。
今日は貸し切り!!
一人は怖い、、、、
怖いけど、「釣り欲>怖い」 の図式が成り立ち奥へ進む。
1投目からギルバイト。
数投目で豆バスバイト。
やはりバイトが沢山有ると楽しいんぬっは!!!
そしてこないだ釣れた辺りで待望のヒット。
サイズはここのアベレージ30位の。
更に奥へ進もうと思ったが、一匹釣れたせいか「釣り欲<怖い」の図式が成り立ち
入り口付近へ移動。
前回バラした所だけどバイト無い。
と、キャストした時に後ろの木に引っかかり超絶バックラッシュ!!!
巻き替えたばかりなのに、、、(泣
予備ライン無いし、まだ1時間位しかやってないので意地でも治す!!!
でもどうしてもラインが出て来ないのでブチブチ切ってやる、、、
まあ40mくらい残ってればやれるからなんとか、、、、
ラインと格闘する事20分、、、
ふう、、、、
帰るとするか...
そして次の日も同じ池にレッツらゴー。
一人は怖いので、クロロン君を召還。
とりあえず二人で奥手前のポイントでやるもギルや豆バイトのみ。
あかんと言う事で奥へ。
するとクロロン君にヒット!!
なんと40ありそうな魚や!!
しかし計測時にナチュラルリリースwww
そしてやっと俺にヒット。
うーん、、ここはこのサイズばっかやん、、
また30くらい。まあ、野池ならこのサイズでも全然いいんですけどね。
タイムアップ近いので入り口付近に移動。
クロロン君は良いの釣ってるからと、鉄板ポイント撃たせてもらうとヒット!
またまた30くらいの!!
うーん、、金太郎飴やな。
楽しいけど。
後はギルバイトのみで終了。
しかしバイト多いと楽しい。
もっと大きいの沢山居るといいのになぁ、、そろそろデカイの狙いにいこかな、、。
多分釣れないけどっ!!
| ホーム |