fc2ブログ
2014-05-25 23:41 | カテゴリ:独り言
{F2598097-0BF5-4F89-AF8C-B7E7F496E196:01}
{81ED1FFB-9BAB-41DF-A2B5-E88D81AFA1E1:01}

実際は、これの1/10位しか来てないらしい、、、。


あんまり露骨に書くと、、、

記事はおろかアカウントまで消されるらしいwwww





2014-05-24 18:25 | カテゴリ:色々動画
卵かえってねえの?と思ってスマホを背伸びして撮影したら産まれてたぜ!!

餌やりのシーン撮影しようにも、警戒してて近づくと逃げちまう。

苦労して何とか撮影成功!!

肝心のヒナが見えんけどwww

2014-05-23 23:54 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
行って来ましたよ、琵琶湖。

今回は久し振りにいなちゃんと。


湖西到着夜9時頃。


雨はまばら。


しかし強風。


デス6引いてるとたま~に魚腫不明のバイト有り。


おそらくゴイニー、、、、、



しかし当日は朝4:30起きで仕事だったし、豪雨と暴風で体は冷えきって12時頃に仮眠。



いなちゃんの携帯の目覚ましで起きるも凄まじい雨、風、雷、、寝る。


またしばらくして目が覚める、、、、豪雨、、、寝る。


結局朝8時過ぎまで寝てたwww


起きて少しキャロるも水激ニゴリバイト無し。


移動。


それにしても風止まない、、、竿立てたバッカンが倒れる程の風。


軽めのルアーは全くトバネッ!!


キャロ引いてるとニゴイ?ハス? 持ってかない、乗らないバイト多発。


昨日からの雨でサンドバーの状況が変わりベイト沢山いる。


それに釣られてニゴイやら他のフィッシュイーターが入ってきてるけど、バスのアタリ無し。



一人てくてくと歩いて沖のストラクチャめがけて10号シンカーキャロ投下。



少し引いた辺りでラインスラッグを取ってる時にニゴイぽいバイト。


丁度いいので即フッキングカマス!!!



お、乗った、、、ニ、、ゴイ?? やたら重いぜ、、、、






するとジャンプ!!! 太い!!バスや!!




ランディング成功。



やっとソレノグリフ入魂出来たぜ!


しかしキャロの沖からのフッキング~ファイトはタマランわ。


さてサイズは、、、








51センチの3110g


このサイズで3キロ越えなら満足です。


しかし凄い傷だらけや、、、。



さらにキャロル。



またまた怪しいバイトに即フッキングカマス!!



んん???何やら付いてる様な付いていない様な、、、
























貴様か!!!



しかしこんだけベイトとハスとか入って来てるなら夜が熱そうと言う事で、夕方までまた仮眠。



起きて夜の9時までやるもニゴイのバイト多発のみ、、、、



試しにいなちゃんがジグヘッドでやると、、、、


















やはりお前か、、wwww



そしてタイムリミット時に風が止んだwwww


辛い状況だったけど、とりあえず1尾釣れただけよかった、、、



早く湖西開幕して欲しいぜ、、、。

2014-05-18 23:24 | カテゴリ:バス釣り関係動画
こないだリザーバーで活躍した、ボビットワームの直リグの水中動画を撮ってみた。

近くで見ると、無数の足がビクビクと細かく動いてる。

これは6インチですが、ヘビダン、テキサス、ジグヘッドと色々使えそうすね。

4インチはキャロでも使ってみたい。

2014-05-18 22:16 | カテゴリ:野池バス釣り
先日2夜連続で野池に行った。


初日はちゃぼさんとクロロンボーイで三人で撃ちまくった。


クロロンボーイが、、、


「yosinさん、ここのポイント最近調子いいから撃って下さいな。」



マジ? ええの?



じゃあ遠慮なく、、
(///∇//)

















































釣れねえじゃねえかボーイ、、


と、クロロン君に因縁付けてもしょうがない。



結局、ちゃぼさんだけが2匹釣れて終了。


翌日単独で乗り込む。


昨日はちゃぼさんが、ピンクロータ、、ピンクロウスティックで釣ってたので早速真似っこ

してやってみる。


ちゃぼさんが釣った所を通すと、、、


「ドン!」


ひったくりバイト!!!  ぬぅううう!!とラインが持っていかれたのでフッキングカマス!!!


すっぽ抜け!!!


うーん、、、せっかくのチャンスやったのに、、、ここんとこの俺ダメダメ。



少し違うラインを通してみると、、、


「コッ!!ココッ!!」  


むはっ!!来た!!


こんどはしっかり乗った!!!  40は確実にありそうだ。


しかしランディング寸前でジャンプ一発さようなら!!!


むう、、、何故釣れぬ、、、本当、最近の俺ダメダメらめぇ、、だ。



しかも手を数カ所蚊に食われた、、、もしかして蚊じゃないかも。


その後は全く反応無しで帰宅。



で、蚊らしき者に刺された所が凄まじく痒い!!!



なんとかならんもんかとネットで調べてみると、、、



50度のお湯を患部に浸ける。


塩で揉む。


てのが出て来たので早速試してみた。



塩で揉むからやってみた。


少し水を付けて、そこに塩をまぶして指でグリグリ、、、


あ、なんか痒く無くなった。


でも効果はイマイチぽい個人的感想。



次は50度のお湯。



50度なんて温度計無いから、会社の給湯器から熱湯を湯のみに入れて水で薄める。


指でチョン、と触ると、、、うーん、、、50度位かな??



どれどれ、、刺された所にかけてみる、、、
























あぢぃ!!!


多分70度位な所存。


更に水で薄め、かけてはアチィして、また薄めてはかける。


とりあえず2秒かけると熱いの我慢出来ないくらいのお湯を数回、合計秒数にして10秒位

かけてみた結果、、、、、













































手、痒くない!!


しかも持続時間は4~5時間位あるかな??



これを見て試す事があっても自己責任でお願いしますww



ああ、、、バス釣りたいっす。

2014-05-09 14:46 | カテゴリ:遠征バス釣り
嫁が言った、、、、



9日は○○ちゃんと買い物に行くから、昼間釣りにでも行って来るが良いこの雑種が!!



はひん!!お言葉に甘えるん!!
(///∇//)



初めは新規開拓で少し遠方の野池を探索しようと思ったけど、スポーニング終焉時期の野池、

しかも初めての池ではまず釣る自信が無いので、久し振りにフローターを引っ張り出す。


そして久し振りのリザーバーへレッツらゴー。



夜中の2:40出撃。


到着4時前、、、早過ぎた、、、真っ暗や。


近くのコンビニで時間を潰す。


無課金で頑張っているドラゴンクエストモンスターズスーパーライトでコツコツ貯めたジェム


が300を超えたのでガチャを引くぜ!!






































ぶっ殺す!!

こりゃ嫌な予感がするぜ、、、しかし一度もSランク引いた事無い、、、課金しないと出んのか?



おっと、、明るくなって来たのでポイントへ、、。



さて、、、と、、、



















どう入る!?





こうなる事を予測して買っておいたぜブツを取り出す。






























シザーマンと化すのだ!!


ズバしっ!!ズバしっ!! シャウッ!!! と、全てを切り裂きながら突き進み、急な下り坂を


フローター担いで降りる。   


また登ってタックル等を持って降りる、、、、


この時点で汗だく残りHP半分、、、 ハァハァ、、、足が動かんwww



入水してホッと一息、、、、この瞬間が落ち着くのだ。




ゆっくり進みながらバタフライクローのゼロダンを撃っていくと、、、、



来よったわバカめ!!



ギュンギュンと絞り込まれる引きを堪能。


無事キャッチ、、、デカイけど、、、






















ほそっ!!w


サイズはギリ50有る無しだな、、


産卵直後スマンこ。


さらにヒット。

40無い位の、、、コイツも細い。



調子良く釣れたけど、暫くバイトすら無くなる。



気分転換にエネルギーチャージ!!


1本抜いて満足した所でゼロダンのワームを変える。


同時に期待のエリアに到着。


ボビットワームゼロダンをハンプのある所に投下。


あれ? ライン結構出てく、、、こんなに深かったか??


何気にテンションかけると食ってやがった!!


慌ててフッキング!乗った!! バレた!!!ちきしょー!!!


でもこの辺は魚影濃そうな予感。


しかしいつも釣れるシャロー反応無し!!


もうドアフターなんか??


シャロー周りの駆け上がりを探ると来よったわバカめ!!













キャッチ!!!お、これは良い体をしていらっしゃる。


でも単発や、、、この辺はいつも良く釣れるのになぁ、、、



タイムリミットに遅れない様に戻りながら撃って行くけどホントバイト無い。



入水ポイント近くが一番釣れそう。



戻ってシャローを撃つと食ったがバレた。 勿体ない、、、



入水エリア手前でバイト!!



これは良く引く。


慎重に寄せてキャッチ!!


むう!?














朝のバスと一緒??



顎の下の赤い点と、尾の付け根の赤い点、シッポが切れてるのが違う。


サイズも体型もそっくり過ぎてビビったぜwww


そして15時までに帰宅しないと行けないので納竿。



しかし、、、また、、あそこを通らねばならないのか、、、、
(;´Д`)


下半身の弱さには定評があるので、全て積み終わった時点で足の力入らなくなったwww


こりゃスクワットやらないとおじいちゃんになってからヤバいね。 マジで頑張ろ。



次は琵琶湖!! 釣る自信無いぜ。
( ̄□ ̄;)



2014-05-07 20:39 | カテゴリ:色々動画
去年作り逃げしたツバメの巣に新たなツバメがやって来たぜ!!

中古ではあるが自分らでリフォームして快適に過ごしておるようじゃ、、、

えがったえがった。

2014-05-06 22:16 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり
今回は久し振りにちゃぼさんと琵琶湖へ、、


一人だと高速代とガソリン代ハンパないのよ、、、(;´Д`)



1日の夜に出発!!


今回は湖西~湖北のみで。


深夜、第一ポイント到着。



前日の雨のせいかすんげえ濁ってる。



そしてノーバイト。



移動を数回繰り返したがノーバイト。



ノーバイトったらノーバイト。



移動中、失礼ではあるが町を歩く女性を見てこんな会話をしながら、、、、




俺 「ちゃぼさん、あそこ歩いてる女の人と出来るかね?」



ちゃぼさん「全然行けますよw」
                
               「ならヨシンさん、あの座ってる人どーすか?」




俺「 あの人?? んなもん毎晩抱けるわ、、、」

     「あ、でもあそこの人は俺は無理やなぁ、、、」




ちゃぼさん「 え?マジすか!? 僕全然行けますよ」


               「それよりもあの人は無理っすw」


俺「 ええ!?全然いいやん!! しかし一晩限りだな、、、」



ってな移動を繰り返したのがいけなかったのかノーバイト。



しかしお互いの守備範囲の広さと、好みの違いを確認出来たのは収穫だったと言えよう。



と、関係無い話は置いといて、浜や河口は無の境地に達していたので琵琶湖と隣接してる

内湖へ、、、



むう、、、なんか、、、夜にアシとか岸際撃ってると地元の野池で釣りしてるみたいだww



しかし魚の反応はボチボチ、、、


2バラシした後の一匹、、、


40あるなし

内湖とは言え、コンディションは良い。


幸いプリが釣れたでテンションは上がった。


ちゃぼさんも2すっぽ抜け。


ここで遊んでも良かったけど、時間も押して来たので最後のポイントへ。



人は沢山いるけど、、、釣れてる様子は無い。



そしてタイムリミット。


無念。


北の春は見つけられない。


さて、、、次はどうしようww