一年振りだな、相棒…。
来週はちゃまさんとリザーバー!!
か、ら、の!
湖北オカッパリ!
ハードスケジュールだけど楽しみだぜー…。
春を追いかけるのだっ!
カバーを撃って撃って撃って撃って撃って撃って…ウッ!!て、なりに行きますぜ。w
くぁっ!楽しみだっ!!
(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
1年前には履けていたジーンズがいつの間にか履けなくなっていた、、、
yosinです!!
いい加減やべーぜ、、、歩かないと、、、
今回はビーカーさんと琵琶湖オカッパリ!!
一カ所めのポイント深夜到着!!
げえっ!!人が凄い!!
撃ちたい所が撃てないので、ちょこっと撃って移動。
二カ所目のポイント到着!!
げえっ!!車が凄い!! 停める所ないやん、、、orz
朝マズメまで釣れない浜に移動。
さすがに釣れてないだけあって、駐車場ガラガラ、、、信じられん、、、
そして二人でバイブ乱射したけどやはり釣れん、、、
朝マズメに合わせてビーカーさん希望のポイントに移動。
暗い内に40アップゲット!!しかしゲロ痩せ、、、、
明るくなった位でひびきさんも合流!!
ビーカーさんがひびきさんに酷く怯えていたので、「大丈夫だよ、この人は人間だよ」
と落ち着かせてから三人で撃ちまくると、、
48ゲッツ!!
バイブ丸呑みでエラまでいってしまい、流血が酷かったのでひびきさんに外すのを手伝ってもらった。
ありがとうございますた。。
ひびきさんも30後半、ビーカーさんも40アップ2本ゲット!!
しかし8時近くまでやってみるけど全く釣れなくなったので、ひびきさんと別れ移動がてら仮眠。
夕方に起きて飯食って再開!!
するとビーカーさんのキャロに50アップ!!
や、やるやないか!!
負けじとバイブ乱射するときたっ!!
30半ば、、、orz
でもパンパン、、、
こりゃラッシュ来るか?と、思ったがアタリは無い、、、
我慢しながら二人でやってると、アメブロの更新メールが来る度に見るとひびきさんが
乱獲しておられる、、、、どうやって釣ってるのかな?
多分、、、、
こうに違いない!w
じょ、冗談ですww
むう!!?
ギューン!と、引くその力が凄い、、、、こりゃ鯉か??
いや!横に走ったり明らかに鯉やない!!バスだ!!
凄い突っ込みに思わず中腰で耐える!!
こ、こりゃとうとう来たか!?ろ、ろ、ろ、ろ、
ロクマルが!!
とりあえず全然巻けないので耐えていると、、、、
プッ、、、
久し振りに膝に手を付き暫く放心、、、、、、、
やっぱ俺は持って無い男だぜ~、、、、orz
しかしバイトが全然無いので、ビーカーさんと相談して再度移動。
移動先ではジャバロンにすっぽ抜けだけ、、、
ビーカーさんは40アップ追加、、うらやまん!!
帰る前にひびきさんと再度合流して色々勉強になるお話を聞いて終了。
カーボンハンドルありがとうございましたっ!!
さて、、、ここから先の季節は釣れない俺に逆戻りだぜっ!!
しかし今年の春は、場所とタイミングがバッチリ合ったので楽しませてもらいましたわ。
ビーカーさん運転ありがとうございました。
さて、、そろそろ北上だなっ!!
ブログをUPする時間があまりないので簡単に~。
19と20日の夜に野池へ!
お目当てのポイントは先行者有り!
違う所を攻めると…
モグチャに速攻チェイス有り!
しかし食わず!
先行者がどいた所にすかさず入ると
フォールで食った!
うほー!47の2100g!!
こりゃええ魚や!
地元の野池でも春なら3キロ夢やないな!
調子こいて連夜の出撃!
土砂降りの中やり続けるもノーバイト
撃沈!!
甘くない…( ;´Д`)
そして5年頑張ってくれたフィッシングギヤのネオプレンウェーダーが、
とうとうダメになったのでプロックス
のネオプレンを購入!
3日で届いたぜ!(≧∇≦)
そして最近、ちゃぼさん、ビーカーさん、クロロン君の俺に対する言動が
度を増してるぜ!
このグループでは最年長なのに、
法の隙間をかいくぐって来ると言うか、合法的みたいな感じで呼び捨て
にされてるぜー!
とりあえず今度会った時は一人ずつ
アイアンクロー決定だぜ!
って、もう眠いから寝るぜー。
手抜きスマンコすてぃん。
iPhoneからの投稿
歯医者の薬やら、花粉症の薬やら、色々飲みすぎて大便の90%が水分の…
yosinです!
オナラをするにも石橋を叩いて歩く勢いだぜ!
14日の夜からクロロン君と野池へ。
先ずは南部野池。
到着すると貸切!
2人で撃ちまくるも全く反応無し!
むう!今年に入ってからバイトも取っ
て無い気がするぞ!?
相談して移動。
この池は過去に一度来ただけ。
釣った事無いけどデカイの居るみたい。
撃った所をライトで照らして地形確認。
ネストも無いし魚見えねー。
護岸を往復した所で35位のバスが居た
逃げた…(T_T)
とりあえず魚は回ってるみたいだ。
ジャバロンとマイキースリムで反応
無かったのでモグチャに変更。
ストラクチャーが有る所に数回通して
やると「ゴッ!」
むはっ!食った!
∑(゚Д゚)
くふぅ!なかなかの引きだぜ!
魚が見えて…おうっ!!∑(゚Д゚)
デカっ!!
ヤベーサイズだ!
アタフタしながらもランディング成功!
うはーー!55位あるんやないか!?
とりあえずメジャーに乗せて…
あ、あれ??
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
思ったより短いっ!
凄い体しとるのに!!
サイズは口閉じ尾開きで50ギリ!!
しかしこれは重さを知りたい!
安物の4キロまでしか量れないスカウターに掛けると…
なにい!!!
2400gだとっ!?
こんなん琵琶湖レベルやで!!
((((;゚Д゚)))))))
地元の野池でもこんなのが釣れるとは…
今後も楽しみだぜ!!
いやしかし調子いいぜ…
羨ましいですか??
でも大丈夫…
アフターに入ったら全然釣れませんからwww
iPhoneからの投稿
本日、今年一匹目のアカイエ蚊を発見し、激しい怒りを覚えた、、、
yosinです!!
もう居やがるのかっ!!!
行って来ました11日の夜から単独で琵琶湖!!
中3日の登板で腕と肩のダメージは抜けきってない、、、大丈夫か??
まずはキューピーとリポビタンでドーピング!!
うっ!!
何か少し気持ち悪い、、
花粉症の薬とか飲みまくってるからかな、、、w
しかしこれで朝までオール出来るぜぇ、、
最初のポイントに23:30到着
バイブとスコーンを乱射するもノーバイト、、、
好きな浜に移動!!
しかし駄目だ、、、ごっついさんの話しでは、刺し網が結界の如く三重に張られている
らしい、、、
それに釣れてないらしく、おかっぱりが全く居ない、、、
いくら平日と言っても4月だぜ??
あきらかにオカシイ、、、ここは捨てだ。
でも沖にはボートが数艇、、、、沖はいいのかな??
むっ!!エンジン音が、、、、
無灯で走ってる様で、音だけが聞こえる、、、危ないなぁ、、、
エリに刺さって死んでしまうぜ??
さらに移動。
先行者二人、、、
空いてる所に入ってシャクルとすぐさま42!!
ランガンして50アップ追加!!
プリではないが嬉しいぜ~。
この調子でガンガン来るかと思いきや、長い沈黙が続く。
朝マズメ到来!!バサーも続々とやってくる。
連発とはいかないが、49クラスが三本!!
くぅ!!後少しで50なのにっ!!!
8時くらいまで粘ったが1バラシしただけで止まった、、、
HPがゼロになったので寝る。
春の昼間は釣る自信が無いのだっ!!
バッキバキにそそり立ったマイスティックが回復を物語る。
クックック、、、、俺もまだまだ若いぜ、、、。
夕マズメに期待して朝のポイントに入ると、、、
ぬはっ!!だ、誰もおらん!!
え?いいんですか?って感じで申しわけない感じをかもし出しつつ猫背でポイントに入る。
風もいい感じで吹いてる、、、こりゃイケそうだぜ。
ところがっ!!
突然斜め向かい風強風!!
あれよあれよという間にシャローは激しい濁り!!
水面も泡が立ってターン気味になってる。
しばらくやってみるけど全くのノーバイト!!底の沈殿物が水中でうごめいているのを見て
移動が吉と判断。
夕マズメのラッシュを期待してバイブをしゃくる。
一時間程何も起こらず、、、、むう!!どうする?
と、フォールにバイトがっ!!
さらにシャクってみるがショートバイトのみ、、、魚は入ってきてる。
と、少しやり方を変えてやると、、、
ゴンッ!!ドンッ!!ズムスッ!!
ズチャッ!!ズボッ!!ビュルルルルッ!!と連発!!
こ、こりゃたまらんっ!!(連発したのは7匹)
サイズ伸びないけど、こりゃいつかアップ来そうだぜ!!!
と、思ったが、、、、、
て感じで止まったw
しばらく粘ったが二本追加して終了。
いやはやこれまた楽しい釣りが出来ました。
しかしロクマル釣れねーなー、、、一生来ないんやないか??w
でもまあ今月は後1回行ける!!
何とか春のうちにロクマル獲りたいなぁ、、、
そして遠征費きついぜ!!超貧乏ww
やっぱ月に3回の琵琶湖はお財布に厳しい、、、orz
スレも有りましたが、それは画像ナッシング。
今回は巻きの奥の深さを十分に味わった釣行でしたよ。
前回のオカッパリで気づいた事があったので試してみたら大正解でした。
ほんの少し事なんですが、するとしないでは大違い。
移動した時にクロロン君がスコーンでバイトを多発させてたけど、僕にはノーバイト。
きっと何か違うんだろうな、、、本当巻きって奥が深い!!!
爆ったポイントはもちろん他の人も釣ってましたが、明らかに食いが違う、、、
立ち位置? いや、どこに立っても釣れた。
確かに魚は沢山居た。
自惚れるわけではないけど、その時その場所ではガッツリハマってました。
もうこんな釣果二度と無いかも、、、、とにかく楽しかったです。
しかしこんだけ釣ってロクマル混ざらないってのは、やはり、、、、
引きが弱いんでしょうな!!
まあ、諦めずにゆっくり目指しますぜ~。
バイブをシャクリ過ぎて腕と肩がパッツンパッツンの、、、
yosinです!!
おらぁ幸せもんだぁ~、、、
今回はクロロン君と南湖オカッパリ。
最初に書いときますが、沢山釣れました。
全部で24匹
56センチ×1
50アップ×7
30後半~49センチ×16
まあ、殆ど40後半でした。
画像で見ると尾閉じで50いってるのは確か49か48です。
画像が多いので分けてアップします。
重量は良さげな奴だけ量りましたが、めんどいのでアップしませんww
流血したバスは重量量らずに、一枚写真だけ撮って即リリースしました。
お見苦しいですが、ご勘弁願いマッス。
今回は食いが良く、丸呑みが多かったからエラまでいっちゃって、、、(;^_^A
それでは初日のバス。