fc2ブログ
2012-07-28 23:48 | カテゴリ:野池バス釣り
どうも。



奥歯の詰め物が取れてしまったのに、全然歯医者に行ってない、、




yosinです!!




明日は仕事だけど遅番だから、、、、、、


















釣りに行くに決まっている!!







かみさんが夜7時にゴーサイン!!!






行けぇえええ!!!






っと、南部の野池に到着!!





先行者対岸に2名。





おっと、、まず蚊に刺されない様に、ミストタイプの虫除けを、、、











腕に!!

















顔に!!











首に!!!












耳に!!!












肩に!!!
















シャツをめくってお腹に!!















勿論、指の間にもベッタリと!!






完璧だぜ~、、、






まずはフロッグを投げる!!!






はい、食いません!!






ジャバロンをオバハンに投げる!!






2投目、、、放置、、、タルタルのラインから違和感、、、






ツンツン!!と、アタリが!!





久々にラインに聞いてみる。





食ってますか??





ライン 「そりゃもうあんた、バックバクよ!!」






フンがっ!!!





お!これは40アップ確定の重さ!!





上がって来た魚を見ると「長っ!!」


サイズを計ると、、、、















50ジャストォ!!!

うーん、、久々の野池アップに大満足。




前回フロッグでバラした方に移動。




勿論フロッグでリベンジ、、、、、






不発、、、、





せっかくだからパンチングでもしてみようかと思ったら、シンカーストッパー忘れた!!




3/4ozのヘビダンシンカーが有ったので、ショートリーダーにしてプロローグ8を付ける。




際のヒシ藻をドムスッ!ドムスッ!と撃って行くけどノーバイト、、、、




対岸の先行者が消えて大分経ったから場も休まったはず、、、、対岸に渡る。



前回、魚は居たけど食わせられなかった流れ出しにジャバロンをキャスト、、、



一分くらい放置してゆっくり引いてくるが反応無し、、、



すると少し離れた所で捕食らしき波紋、、、



そこから少し離れた所にキャスト!!



これまた一分以上放置、、、ズル、、、、ズル、、、、と引いてからスローリトリーブに



変えてやると「ツツツン!!」



ルアーを持って行きはしないが、明らかにくわえてやがるぜ!!



フンがっ!!




今度もしっかり乗ってくれた!!



寄せてハンドランディング!!



さて、、サイズは、、、42センチ!!!




デジカメを出して、、、、ハイチー、、、

あっ!!
























GO HOME!!


HEHEHEHEHE!!   GOODBYE!!



ゴロンゴロンピシャーッ!!!っとお帰りに、、、、(泣



しかし久々に野池で良いの釣れた~、、まだ時間あるけど帰る~~~~~、、、



そして流れ出し付近を照らしてやると、まだ一匹いやがった!!



これ、あれかな、、虫狙ってるっぽい、、、、



フロッグで釣れたかも、、、次回に期待。



あ、一カ所も蚊に刺されなかったぜぇ、、、w



2012-07-24 16:53 | カテゴリ:カヤック
魚探とリベーターが来たぜ!!


とりあえず封を開けて見てみたが、リベーターに振動子を取付ける所がこの魚探に


全く合って無い、、、、

取説の一番左下が、振動子を取付けた時の画像。


 


振動子の形が全く異なる、、、ちなみに右に写ってるのが振動子。




ホームセンターで部品を買って来て工夫しないと無理だ、、、うーん、、、





悩むこと15分、、、





これだ!!





















挿入!!



か、完璧だぜ~。





きゅんきゅんに締め付けて、くわえこんだら離さない!!いやらしい奴め!!





よーし、、、魚探の説明書を見て見るか、、、、








フムフム、、、、














なるほど、、、、、、、
















ほぉ、、、、これはこれは、、、、、





















............


































分かるかアホ!!




アイキャントスピークイングリッシュ カムヒヤコロ~だぜ!!!









でも大丈夫。



ちゃんと日本語版がpdfでちゃんとダウンロード出来ました。



くぅ~~~!!早く使いたいぜ!!


2012-07-24 15:21 | カテゴリ:野池バス釣り
どうも。


スーパーマンのオープニングテーマを口ずさんでいたら、いつの間にかスターウォーズに

変わってて、「アレ?」と思いつつも口ずさみ直したがどうしても、、



スーパーマン~スターウォーズの螺旋から逃れられない、、、




yosinです!!







行って来ました地元の野池。






買ったばかりの銀メタにPEを巻いて、フロッグ付けて、ちゃぼさん拉致ってゴー!!






死ぬ程狭い道を我が愛車で突き進んで行って池に到着!!






街灯も無く真っ暗な野池、、、、くっくっく、、、ヒシ藻だらけだぜ、、、そして、、







俺はフロッグしか投げん!!!





バビューン!と、カッ飛んでいくフロッグ、、、




しかしアレだ、、、ガチガチのヘビーロッドでドッグウォークしてみるが、、、




何も見えん、、、、





一度凄い捕食音がマイフロッグを襲ったみたいな感じだけど不発。






ちゃぼさんを家に放棄して南部の野池へ。





フォローも考えてロッドは二本。





まずは流れ込みをフロッグで流してみるけど何にも無い、、、、






池の角のヒシ藻のポケットにフロッグを落とす。






「ポフッ!!」っとフロッグ特有の着水音。







なんでもこの音が良く効くらしい、、、、、







すると警察が怪しい自転車の若者を追っているらしく、夜中に警官の声がこだまする、、







「こらぁ~!!とまれぇ~!!!」








うーん、、夏休みだなぁ、、、と感心していると、、、








ラインがすーーーーっと、、、、、








おお!食った!!








おもくそ合わすといい重量感!!








あ、あれ??ま、巻き取らない?!








しまった、、、ドラグがユルユルになってる!!







テンションを掛けながらドラグを締めて巻き取りながら近づいて行く、、、







グングンと強い引きが40以上は確実なのと、カエルでは無い事を伝える。








びっしり藻が付いたフロッグを見て、








「さてさて、どんなサイズかな~、、」と覗くと、、、






































藻バケラッタ!?
orz






人生初フロッグフィッシュならず、、、





その後はフロッグ以外も不発、、、うーん、、釣れない、、、


2012-07-22 17:43 | カテゴリ:カヤック
こないだの俺の誕生日の御祝いの焼き肉でおふくろが、、、



「なんかプレゼント買ってあげるわ~」





マジか!?



40過ぎても親から誕生日プレゼントを買ってもらうなんて、、は、恥ずかしいなぁ、、、





まあ、、なんか欲しい物あったら言うわ~、、、












































すぐさま
クリック!!
プライドレス!!














ふぅ、、、



































さらに
クリック!!

おかあさ~~~~~~~~ん!!!




これでカヤックの装備はほぼ完璧でしょう!!




この魚探ならフローターでも使えるし!!




いやはや、、ターポンの底はフラットなんで、スカッパホールから振動子を出しちゃうと




底に擦ってしまうから困ってたんですが、こんな良いものがあったなんて、、、。




このリベーターが有れば、振動子を上げたり下げたりとっても便利。





自作してる人もいますが、

































自分、、、不器用なんで、、、



クックック、、、、次のカヤックが楽しみだぜ!!



2012-07-20 23:22 | カテゴリ:独り言
本当は今晩から野池に行こうかと思ったが、かみさんが明日バーゲンに行くので






明日の起床時間は8;30、、、






寝坊したりするとバトル勃発しちゃうので、スターウォーズでも見て寝ます。






まあ、ゆっくり子供と三人過ごすのも悪く無い。






それはそうと、こないだ釣具屋に行ったら中古で激安のリールハケーン!!
























名器、、いや、、名機銀メタ!!!

綺麗だし、ハンドルもデッカイ奴に交換されてて、、、、うっとり、、、



古いけど飛距離も今時のリールとさほど変わらない位ぶっ飛びだし、凄い頑丈。



糸巻き量も多いしホントいいリール。



部品取り用のスペアがあるので壊れても何とかなるでしょ~。



そしてこれに、、、、、











ぺ!

を巻くのだ!!



そしてフロッグしたり、パンチングしたり、フロッグしたり、パンチングしたり、、








フロッグで釣った事無いけどね!!

テヘペロ







しかしこれで極貧になってしもうた、、、ま、いっか!w

2012-07-19 20:40 | カテゴリ:琵琶湖バスボート
どうも。



Ranger(レンジャー)を、つい数年前まで、、、、






らんがーと呼んでいたyosinです!!


テラハズカシス、、、





さてさて、、行って来ました!ごっついさんと初フライト!!



モーホー疑惑があるだけに(嘘)ドキドキです!!w



マリーナ近くで待ち合わせて、ごっついさんのレンジャーに道具を乗せる。





かはっ!!


















めちゃかっこいい、、、、


ごっついさんにバレない様に、こっそりチ○コの先っちょをバウにくっつけて




マーキングしておく、、、ふっふっふ。




しかし何だ、、、せっかくのフライトだと言うのに梅雨が寸前で明けてしまった!!




快晴灼熱地獄、、、、




まだ少し風があるだけ救われるが、ごっついさん必殺のマイキー牧場に行ってみるも




まったくアタリ無し!!こ、こりゃヤバい展開か?!




執拗に湖北の90メートルラインに行きたがるごっついさんを制止し、木の浜まで!!!

(二人きりは危険だぜ!w)





しかしごっついさんのネコリグに30ウプが来ただけ。




さらに移動!!





西岸4メートルライン、、、





執拗に僕の肛門の具合を聞いて来るごっついさんを無視しながら、ジグをしゃくって止めてる





と、、、「ククククン!」





うわ!食った!!と、、、合わそうとしたら離しやがった、、、反応悪いぜ俺、、、orz





その後も俺のフッキングミスと、トレーラーぶっちぎられるとかツイテナイ、、、、





するとごっついさんのジグに49.5が!!くぅーっ!羨ましい!!




しかしすぐ俺のジグにヒットぉ!!!





やっと獲れた46センチ。うれぴー!!





ジグのアクションしっかり修正出来ました。
(画像アップ数10枚までなので画像無し!)






その後すぐ40と小バス追加!!

これ小バスw





ちなみに40は写真撮ってません、、、ライブウェルに入れて後で撮ろうかと思ったけど





歯がめちゃくちゃ立ってて持つのが大変、、この時すでに流血しましたw





するとごっついさんのジグにデカそうな奴がヒット!!ロッドがかなりしなってる!!





来た来たーーーーー!!!55センチ!!





めっちゃナイスな魚!!おめでとうっす!!


そしてさらに沖へ移動するも不発!!






しかし暑い、、、体力がヤバい事になってきたんで井筒で早めのランチ。







するとごっついさんのお知り合いのボーターの方々が沢山!!

クッ!! 強者のオーラが凄いぜ!





面識の無いノンボーターの私は隅っこで小さくなってます、、。(〃∇〃)





1031さん、GTOさん、疑似餌屋店長さん、ちん子さん(凄い呼び名だ、、w)





yamaちゃんさん。





すでに良型を連発されてるようで、、、、さすがっす。





特に1031さんが疑似餌屋店長さんをいじり倒していたのが印象に残りましたw





しかし1031さんのトライトンと、GTOさんのギャンブラーはカッコよかった、、、





22FTはデカイなぁ、、、。
(  ゚ ▽ ゚ ;)





で、日中は死ぬ程バイトが無いので3時頃まで休憩、、、涼しいぜ~、、





再開して、色々撃ってみるもノーバイト、、、厳しい、、。





ランチで頂いた情報を元に、東岸エビ藻パッチーノを撃ちに行くと、、、





カトテ6.5テキサスにバイトッ!!




お? お?  おお??





ナカナカの引きですわ~、、、下にギュンギュン絞り込まれるこの感覚、、、楽しい。





ごっついさんにランディングしてもらい、計測すると、、、








おお!嬉しい58センチ!!



滑って魚が斜めってますが、しっかり58ありましたんで、、


うう、、久々にいい魚獲れた~、、、ごっついさんとそのお仲間様に感謝顔射です!





と、思っていたら終わり間際にまた一匹!!





今度は47!! これまたいい魚っす!! メンドクサクて全て重さ計ってませんw






そして終わり間際に湖北に行きたがるごっついさんを制止して帰着!!

いや、マジでこれ持ってるだけで指が痛い!!さすが夏だけに歯が凄い、、、





しかし楽しかった、、、全部で10本位だったかな??   





こんな暑いのに良い釣りさせて頂きました。m(_ _ )m





また機会がありましたら宜しくお願いしまっす!!





そして明日仕事のごっついさんは帰宅。





俺は、、、





















残業!!



湖西に移動してチャターを投げまくる!!



3時間は巻いたか??




もはや限界かと思った時にバイト!!



ヌンヌン ヌンヌン ヌンヌン、、



こ、このリズミカルでメトロノームの様な首振りは、、、もしや、、、、



















やっぱてめえか!!


いやはや、、ガックリ。


でもいっぱい釣りしたなぁ~、、、グッタリだけど大満足です。
( ̄▽+ ̄*)







2012-07-18 05:10 | カテゴリ:琵琶湖バスボート
ごっついさんと!うひょー!!

photo:01



iPhoneからの投稿

2012-07-17 16:57 | カテゴリ:独り言
明日は待ちに待ったごっついさんとのフライト!!


モーホー疑惑のあるごっついさん(嘘

に、琵琶湖のど真ん中で…













ドムスッドムスッ!!と、菊の紋を

突かれまくる恐怖よりも、灼熱の中

でガイドをきしませるビッグとの

ファイトがあるかもと言う期待感が

…!


ああ…早く明日にならないかなー…



そういえば仕事の帰りに野池を調査…


photo:01


photo:02


photo:03



竿持ってないから何もできん!!
(ll゚ω゚)



あ、こんなのもw

photo:04



すんごいブサイクな猫が!w




さて…本日で40歳になってもうた…
orz


今からお祝い焼肉なのだっ!



明日の為にスタミナをつけるぜー。




iPhoneからの投稿

2012-07-10 18:19 | カテゴリ:独り言
米国に物申す!!






頼むから!!






スターウォーズの続編を作りやがれ!







大好きなんだよぉ~…






マスターヨーダの幼少の頃とかさ~






いくらでもネタはあるでしょ?







頼むよ~…






で、弟から借りて来た…






スターウォーズ全作品!!






マッタリ見てやるぜー!!

photo:01


iPhoneからの投稿

何故か画像が逆さま!?


直すのめんどくさっ!

2012-07-06 21:19 | カテゴリ:琵琶湖バスボート
どうも。

嫁が毎朝、靴下を用意してくれるんですが、、、


7月だと言うのに、発熱素材の靴下を高確率で用意してくれる嫁に、、、


必要以上のを感じている、、


yosinです!!



行って来ました琵琶湖バスボート!!!


今回も茶坊主君との釣行!!



前日にちゃぼさんとの電話の会話で、、、


俺  「ちゃぼさん、、、俺はジグとマイキーとチャターでイクぜ、、」



ちゃぼさん  「うわっ!!真似ッこ!!!w」



俺  「いやいや!!そんな君の予定してるリグなんて知らないし!!ww」



俺、ちゃぼさん 「ぶひゃひゃひゃひゃひゃ!!!」





俺 「でも、明日は浚渫あまり撃たずにフラットエリア巻きまくりしましょうね!!」





ちゃぼさん 「そうすね、、、うはー、、わくわくして来た、、、w」





俺 ちゃぼさん「ぶひゃひゃひゃひゃひゃ!!!」




なーんて、、楽しい会話も現地で凍り付く、、、



7月なのに朝から南風強風、、、、、



朝からこんなんツイてないわ、、、



とりあえず南湖西岸北部へゴー!!飛ばせ茶坊主!!


さすがに北側はザブンザブン、、、



こ、こりゃマイキーなんて出なさそう、、、、



チャターを二人で巻きまくり。



あかん、、ノーバイト、、、



東岸の浚渫に少しよってみる、、、



むう!!お前は既に死んでいる!と、言わんばかりに水が死んでいる!!



西岸南部の4mエリアに移動。



しかし船団はあるけど釣れね~



さらに移動を繰り返し、9時頃に俺のスタッガー4テキサスにヒット!!



やっと釣れた43、、


しかし続かない、、、、



風はびゅーびゅー吹いてるし、雨まで降ってきた、、、



我々は豪雨の中でも湖上で睡眠出来る人種なので、雨は気にならないが



風だけは勘弁して欲しい。



一体いつ止むのか、、、、。



期待とは裏腹に風は一向に止む気配は無く、バイトも無い。



風裏に入ったりバスを必死に探す!!



するとちゃぼさんに待望のヒット!!

まあまあサイズのドヤ顔、、、プゲラ!!



しかしこのままでは貧釣果確定だ、、、



二人で相談した結果、東岸はカフェオレ、北部はザブザブ、、



何故かザブザブなのにギルが浮いているエリアと僕が初めに獲った場所を



行ったり来たりしようと決定。



ジグ、チャター、ネコ、テキサスをローテしながらやってると、僕のネコに小バッチ、、、


するとちゃぼさんのジグにビッグが!!










うほー!!荒れた中での貴重な50アップ!!


や、やるじゃない!!



僕も負けじと頑張るも、テキサスとネコに40無い位のが2尾、、、 orz



そして3時位にやっと風が収まる、、、、



ここからちゃぼさんの独壇場、、、



ジグにボッコボコ出る!!!しかもジグで釣れる奴は殆どデカい、、、



俺もジグで必死にしゃくってみるけど、全然あかん、、、、、



やりかたをちゃぼさんに聞いてみるけど一緒、、、何故だ、、、ジグの種類か??



トレーラーは一緒だし、フラットエリアだからバックシートの不利も無いし、、、、



しかし終盤になってやっと分かった!!



シャクル前のある事、、、バイブでさんざんしゃくってる癖にこんな事に気づかないとは、、、



ほんの些細な違いが釣果に大きな差が出る、、、マジで勉強になった。



クッ、、く、悔しいが俺は貴様に顔射、、いや、、感謝するしかないぜ!!



で、ラスト10分前に45センチ、、、気づくのが遅かった、、、orz



結果は俺5本  藻化け1、バラシ1、すっぽ抜け1。


ちゃぼさんは10本!!内50アップ3本!!掛けた魚全て獲ってたわ、、、生意気!!



帰着した時にマリーナの人に釣果を聞かれて答えたら、、、


「凄いですね、、今日は厳しかったみたいで早上がりする人も結構いましたよ」との事。


おー、、そーなんだ、、、エリアにも助けられたし、ちゃぼさんはジグがハマったから


良かった良かった。


でもな、、、、


























俺は早上がりどころか残業するぜ!!



ココイチでカレー食って湖西へ移動!!!



一時間勝負!!


先行者一人、、、お話を聞くとバイトすら無いとの事、、、、



少しキャロやったけど、水が濁り過ぎだからチャターに変更。



もう巻きまくる!!!巻く!!!巻く!!!

















巻く!!



















ゴン!!


あっ!!


ノラネッ!!orz


ちゃぼさんに 「今アタリが有りましたが乗らんかったすよ!!」と言うと、、、



ほんとっすか~~?? と、冷ややかなコールドアイ!!  ウザス!!



すると数投目、、「ゴン!!」



乗ったぁ!!! しかもすぐジャンプ!!ニゴイじゃないぜ!!w



うほー!!嬉しい湖西フィッシュ、、痩せてるけど、、、w


これにて終了!!


来週行けたらまたイクゼ!!