してみた感想等を書きます。
まあ、これしか乗った事ないですが、直進性は10fにしてはかなりいいかと、、、
次に安定性、、、
シットオンカヤックはコレに限らず、変な体勢をすると不安定な動きをするかと思いますが、
慣れると全然怖く無いし落ちそうになったりもしません。
相当デカイ横波等が来るとマズいのかも知れませんが、少々の波なら全く問題無し。
キャスト時、フッキング時、ランディング時、、
全然問題ありません。
あまり大きなアクションをするとマズいかも知れませんが、まず大丈夫でしょう。
風の強い日、、
僕のターポンはアンカーを降ろす場所を前後に移動出来る様にしてあるので、
風向きに対して投げたい方向が前になる様にアンカーを降ろしてます。
アンカーはホームセンターで買った、2.5キロの漬け物用の石w
まるっきり石じゃないですよ?プラスチック製?みたいな奴です。
ちなみにアンカーを降ろしたまま漕いだら動きました、、
ちょい移動ならいいかと思いますが、大きく移動するならアンカーを船上に上げて
から移動した方が抵抗が少なくて速く進みます。
2.30メートル位の移動なら、アンカーを水面くらいまで吊るした状態で移動してます。
凪の時、、
巻物を投げるとカヤックがすこーしづつ投げてる方向へ移動していきます。
投げながら移動出来る、、、これ結構いいです、ランガン向きw
えっと、、、まあとりあえずこんな所でしょうか?
なんせまだまだ経験が少ないので、何か気づいた事があればまたアップします。
でわ!!
昨日、帰宅した後にオナヌーして他の方々のブログを見ていたら、脳が疲れ過ぎてか
文章を呼んでも内容を理解出来ず、マジでヤバいと思った、、、
yosinです!
行って来ました!5/29日南湖西岸!!
今回は茶坊主君と、その友人のタッサン君との三人。
待ちに待った琵琶湖でのカヤックフィッシング!!
野池とは違い、波がうねったりボートの引き波があるので少々不安である。
到着して装備を整えいざ!!
ちゃぼさん達を置いて一人沖へ!!
きもてぃ~~~~~!!!!
(`∀´)
風は弱く釣り易い状況。
とりあえず沖でカヤックをグラグラしてみる、、、
結構粘る、、、と調子に乗り過ぎて、、、
あぶねっ!!
こ、こわっ!! マジで落ちそうになった、、、
(゜д゜;)
よ、余計な事はしないでおこう、、、
とりあえずチャターを乱射!!
「ドフッ!」
いきなりアタった!!
しばらくして、、、「ゴン!」
食ったぜ!!
ヌンヌン!! フッ、、、
ぬあ!バレた!!
タッサンもヒットした模様。
お魚は居ます!!
だ、だけど、、、なかなか釣れない、、、、
初めてのポイントなので、手探りでやってみるがバイトが無い、、、
ウィードは点々とある、、、
するとちゃぼさんがウィードの中にテキサスをぶち込んで40アップゲット!!
機動力を生かして隣のワンドへ、、、
チャターを巻いてウィード確認、、、フォローでテキサス、、、
「トゥン!」
ぬう!!食った!!
ギュンギュンー!! よー引きますわ!!
ランディングも難なく成功!!
うほー!初カヤックフィッシュ!!サイズはともかくうれしー!!
47!!
し、しかし近過ぎて撮影がむずい、、、
続いて少し移動して1投目!!
また来た!!42!!
おお!ここはパラダイスゾーンか??
ちゃぼさんに連絡して召還!!
フローターでえっちらおっちらやって来たけど、それっきりバイトは
無くなって、、、スマン!!
タッサンは途中でダウン。
朝マズメ、、、、
風が強くなり流される、、、
アンカーを降ろしてテキサス、、、
それにしても美しい景色だ、、、
心が洗われる様、、、、
と、ラインテンションを掛けたら、、、、、「ググッ!」
食ってた!!慌てて合わせたけど、フックオフ!!
くぅ~!!勿体ない、、、orz
朝7時に上がって飯食ってから爆睡、、、
三時から2ラウンド目開始!ファイッ!!
場所を大きく移動してカヤック出動!!
しかしアレですわ、、、
シートポジションをしっかり調整したのと、パドリングが慣れたのか、、、
早い!!
この機動力を味わったら琵琶湖でフローター出来ん、、、
しかも少々荒れた程度では全然危なく無い。
バランスを自然に取れる様になったので楽勝です。
そしてちゃぼさんを置き去りにして速攻沖へ!!w
すると他のカヤッカーの人と遭遇!!
何か凄い嬉しい、、、
挨拶をして情報交換、、とても気さくな方でした。
が!
全然バイト無い!!
どうなってる!!
凄いボイルしてるけど、みーんなハス!!
ぴょんぴょん飛び出てます。
ミオ筋集中攻撃しようとアンカー降ろしてやってると、、、
「ヨシンさん?」
ふと振り向くと、バスボートに三人の方が乗ってる、、、
皆こっちを見てる、、、、
え?
だ、誰?
俺の知り合い??
全く手がかりが掴めない、、、
全然分からない!!!
「え?誰??」 と、聞いてみると、、、
その中のいかにも、、
俺は好きな時に好きなだけ釣りに行くぜ!!何人たりとも俺の釣りは邪魔させないぜ的な
顔をした人が、、、
おお!!初めまして!!!
ご挨拶程度に少しお話してお別れ。
なんでもバクラトに5バイト1フィッシュだそうで、、、
なんともストロングなリグをやり通していらっしゃる。w
しかしバイトが全然無い、、、
カヤックを軽快に走らせ500メートル南下。
風が強いのでアンカーを降ろしてテキサス。
ウィードを乗り越えて落としたらバイト!
やっと獲れた30位、、、orz
少し飲まれてるし、、、
ここは駄目だと言う事で、カヤックを積み水路でオカッパリ!!
駄目だ!!
さらに北へ移動、、、
駄目だ!!
もうダメポ、、、orz
そして帰りの高速は事故の為、大渋滞、、、悲惨!!
でも今回の釣行は良かった、、、カヤック最高でしたわ。
一つ思った、、、、これは魚探があるとグンと釣果が上がるかと、、、
買うぜ!
安いハンディ魚探ね、、
に1人でメンテナンス。
リールにオイルを注してロッドを
磨く…
ラインも替えちゃう!
今度の琵琶湖カヤックデビューは
スティーズハスラーと、ヴェローチェ
GLVC70Hの二本。
ハスラーは勿論の事、ヴェローチェも
とっても良い竿。
値段以上の感度、軽さ、用途の広さ…
もう7年位お世話になってます。
ビクべに巻物にジグにテキサス…
これ一本で色々出来るから、オカッ
パリには最適~。
あまり軽いのは投げれないけどね…
モビルスーツで言う所のゲルググ?
量産型なのに、性能はピカイチすわ。
ザクとは違うのだよ、ザクとは!!
ってな感じw
で、ヴェローチェに1/2ozのモグチャ
付けて…ハスラーは何を付けようか
なー…うーん。
とりあえず保留…
しかしブレードも黒とは夜に効きそう
だ!
あ~、早く投げて~…
明日はカヤックの小物類をまとめて
明後日はどのルアー持ってくか整理
して…
当日は夕方に全て車に載せて…
うーむ…楽しみだ~
あー、眠い…
明日も早い…寝ます~
(( _ _ ))..zzzZZ
布団の中からの投稿
ダークサイドに落ちかけた所を何とか回避出来た、、、
yosinです!!
突然嫁が、、、
嫁 「明日の朝、9時に絶対起きてくれるなら釣りに行っていいよ、、」
俺 「マジで?!じゃあ絶対起きるから行く!!」
嫁 「その代わり、1回だけ起こすからそれで起きなかったら次の休みから
毎回8時起きだからね、、」
俺 「おい!マジか! 頼むから小さい声で、 パパ朝だよ、、、 とかはやめてくれよ?!」
むう!!もうすぐ22:00回ってまう!!一人では怖い池だから、誰かパートナーを!!
よーし、、ちゃまさん? 駄目だ!!まだ仕事中!!
ちゃぼさん、、、? 駄目だ明日仕事だから来ないわ、、使えねえ、、w
最近絶好調のビーカーさんに電話!!!
ビーカー 「あ?釣り?? おう、、おう、、は?!バカかてめえ、、、俺釣っちゃうよ??」
俺 「す、すいません、、宜しくお願いします、、」(((゜д゜;)))
で、池で待ち合わせ!! リベンジのI市方面へ!!!
そしてビーカーさんが到着するや否や、、、
ビーカーさん 「おう!待たせたな!! お前そこ撃ってみろよ、、釣れるぜぇ~」
すいません!!ありがとうございます!!(泣
しかしせっかく良いポイントを譲ってもらったのに、ノーバイト、、、。
やはり今の俺では釣れぬのか、、、orz
だけどビーカーさんも釣れてないからしょうがないんだろうな、、、
移動。
しかしココも駄目、、、しかも根がかったチャターを取りに行こうとして池にハマって
スネまでベタベタ、、、
結局回収出来ずに1200円が一瞬で飛んでいった、、、orz
さらに移動!!
足元のいかにもバスが居そうな所へチャターを通す!!
「ガッ!!」
またもやチャターが殉職、、、、
使い捨て感覚で無くなってしまいガックリ、、、(TωT)
するとビーカーさんから電話、、、もう帰ろうかの電話だろう、、、
ビーカーさん 「あのぅ、、、釣れちゃいました♡」
な、なにぃ!!
何でも護岸をクランクで流したら釣れたと!!
いそいでビーカーさんの所へ向かってみると体高のあるグッドバスを握って
ドヤ顔!!
いやぁ、、凄いっす!!やっぱ乗ってる男は違いますわ、、、
でも、そこ俺も1回撃ったんだけどなぁ、、、、
死んで頂戴!!
やべぇ、、こりゃ今回もボーズか、、、
しかもココでも少し池に足がハマる、、orz
は~は~、、、暗黒面の誘いが、、
ボトムまで落として巻く、、、、
ん?ここからブレイクになってる、、、
居そうな感じだな、、、居ればだけど、、、
数投目、、、ブレイクに接触して抜けた瞬間、、、
「ゴンゴン!!」
え?!
来よった!!!
重い!!またナマズか!?
と、思ったら水面で暴れた!!
バスだ!!
昨日ちゃぼさんが慎重に寄せたのにバレたのが頭をよぎる、、、
メチャクチャヘッピリ腰でランディング!!
やった!!めちゃくちゃ重い!!やっと釣れた、、、、
53センチぃいいい!!!
しかしこんな時に限ってスケール持って来てない、、、orz
でも満足!!サイコー!!やっとこのエリアで釣れた!!しかもアップ!!
そしてスコーンフィッシュ!!
お付き合いして頂いたビーカーさん、ありがとうございました。m(_ _ )m
うう、、これで波に乗って琵琶湖に行ける!!
有る程度ブログを書けたが、プレビュー表示がおかしいので、何気に
新しいエディターってリンクをクリックしたら、、全部記事が消えて書き直している
yosinですっ!!

野池でバンバンデカイのを上げているビーカーさんに電話してみた、、、
上から目線で話しかけてくるビーカーさんが鼻についた、、、(嘘ですw
まあ、色々とお話したんですが、、さすがに色々考えて釣っていらっしゃる、、
それと根性が凄い、、、一人で行くにはかなり勇気がいるエリアへ単身で行く勇気、、
さすが野池王ですね!!いやはや、、参りました。
生意気な!!
で、彼の釣果を越えるべく茶坊主君を召還しI市方面へ!!
しかし一つ目の池は沈黙、、、
次は一発狙い!!
まあ、あれですわ、、僕はI市方面ではバスを釣った事無い、、、
過去にナマズ1尾のみ!!この苦手感を払拭する為に意地でも釣りたい、、、
到着すると、ポツリポツリバサーを見かける、、
とある流れ込みで開始。
護岸をKOチャターで流すと、、、
ゴフッ!!
き、き、きた~~~~!!!しかも重い!!
ん??だけど、、、何かあまり引かない、、、
げぇ!!
ナマジーかよ!!
こんな捕食の下手な魚にチャターを捉えられるとは、、、
クツジョククツジョクゥゥゥウウウウウ!!!
ウリィィィイイイ
な、なにぃ!!!ちゃぼさんにヒット!!!
パンパンの46!!!
凄い体高だ!!琵琶湖のバスみたい!!羨ましい、、、
反応がこれっきりだったのでさらに移動。
すると隣でまたもやちゃぼさんの雄叫び!!
「来ましたッ!!結構デカイっす!!これちょっと慎重に獲りますわ!!」
と、慎重に寄せたのに抜けた、、、プゲラッ!!
しかしなんだ、、俺には何故かナマズしか釣れぬ、、、orz
ちなみに今月はこんなイメージが、、、
そんな事で次の琵琶湖はどうするんだ!!
うーむ、、マジで釣れる気がしねぇ、、、
花粉か黄砂か分からないが、アレルギーパワーMAXで鼻の中が昼ドラよりも
ドロッドロのyosinです!!
最近ビーカーの野郎、、おっと失礼、、ビーカーさんが好調で、生意気にも、、じゃなくて
ナイスなバスを連発しとりますわ。
おかげで火が付いてしまい土曜の夜から単身で野池へレッツらゴー。
土曜の夜と言う事でプレッシャーを避け、前回ビーカーさんが53をゲットした池に車を
走らせる。
タックルを下ろし池へ向かう途中、土手より下の民家から灯りが、、、、
な、なにぃ~!!
な、なんと風呂の窓開けっ放し!!しかも女の人が体流しとる!!
ツーケー丸見えだわ!!Σ(・ω・;|||
いかん!!これで通報されてもしたら、、、
こうなるのだ!!

とりあえず、覗きたくて覗いた訳では無いので、こちらの存在を知らせる為に
鼻を大きな音ですすりながら池へ降りて行くと、、、
「ガラガラ、、ピシャッ!!」
閉めおったわ、、w
いくらド田舎っつっても、窓くらい締めて風呂入れよ、、
さあ、、気を取り直してやったるぜ!!
護岸!!異常なし!!
オーバーハング!!異常なし!!
導水管!!異常なし!!
沖!!異常なし!!
いやはや、、平和な池だ、、、、静かな自然に心が癒される、、、
訳が無い!!
駄目だ、、俺はどうも人の後追いをすると釣れない、、、
移動だ!!
近郊の野池に到着!!
流れ込み!!異常なし!!
流れ出し!!異常なし!!
ぬぁああああああ!!!!
前々からここは絶対デカイのが居るだろうと思われる場所を、色々やって粘ってみるけど
な~~~~~~~~~~~~~~んも無い,,,,orz
はぁ、、去年はもっと釣れてたのになぁ、、ナニが悪いのかサッパリ!!
大体アレだ、、、
昼夜問わず飛んで来る、アメブロの更新通知メール、、、
やれ「ししし♫」だとか、、、リアルタイムだとか、、、飛騨牛だとか、、、
わっしょい!だとか、、出撃69だとか、、、ハラヘッタとか、、体に悪い!!
いやはや中毒症状が治まりませんわ、、、
もうビクベにジグのキャロにカレーかけてバクラトに突っ込んで下さい。
はぁ、、、
琵琶湖まであと8日、、、orz
体も心もダルダルのyosinデスー。
( ´Д`)y━・~~
昨晩ちゃまさんと癒しの池で合流!
ちゃまさんより先に着いたので、
フェンス外から試しに投げたら速攻
バイト!w
本当はライトリグがあると有利なん
だけど、あえてベイトタックルオンリー。
で、ちゃまさん到着で2人でやってる
と、まあバイトの嵐。
バタフライクロー4をスローに引いて
るだけでガンガンアタるけど乗らない。
ここは巻物も有効なんで、TN50に
変えてみたが全くあたらん!!
ドラクロ4のテキサスに変えても食わぬ!
中層スローじゃなきゃ今日はあかん。
と、ロリータに苦戦してる間にちゃま
さん乱獲!
フックの位置をケツの方にズラして
やっとこさゲット。
バイトの数は凄まじいが、乗らない
ので結局同サイズを3尾。
ちゃまさんは15尾位?
まあ、こんな釣りもたまには楽しい。
癒されました~。
( ゚∀゚)ノ
iPhoneからの投稿
何か5月病のせいか、、ダルダルの、、、
yosinでーす、、
サファリパークの前日の夜と13日の夜に野池行きました~。
サファリパークの前夜はかみさんが、、、
「絶対夜10時までに帰ってこいや~!!」
と、言ってたので単独でビーカーさんのホーム池へ、、、
ちゃぼさんと一緒に行く予定だったが、ちゃぼさんに電話しても繋がらなかったので
単独で出撃!!
途中ちゃぼさんから電話。
「終わりました!仕事!!」
ざ、残念、、もう出てから結構走ってしまったんだよ、、、
スマンカッタネ~~

が!このちゃぼさんの呪いのせいか、、、ノーバイツ!!
ファッキン野池!!
時間も無いので近郊野池に移動!!
流れ込みで久々のバイト!!
しかし噛んだだけ、、、
そしてこんなメールが来たので帰宅!!ち、ちくしょ~!!

そして13日の夜はちゃぼさん拉致って南部野池、、、
ここでもワンバイトのみ、、、
さらに近郊の野池でノーバイト、、、
駄目だ、、、今年は野池が調子悪い、、、うーん、、、orz
通る!
通る!
近い!
しかし短いなあ…
ゆっくり回って三十分無いくらいか?
で、飯食って動物触れる所に。
可愛い…w
抱っこも出来ますわー。
500円払って猫の館にも入る
可愛い!
しかし全部寝とるわ…(-。-;
そして御殿場アウトレットに行って
終了~。
疲れた…
お父さんの任務完了!!
只今マッタリ中~( ´Д`)y━・~~
iPhoneからの投稿
5/12に家族で富士サファリパークへ!
GWは激混みなので、日程をずらして
行って来ました~。
途中、浜名湖パーキングで休憩。
うーん、、広大だ…
バスおらんかな…w
三時間かけてやっと到着!
今から入るぜぇ!
早速クマが!
熊でけえ!
何発パンチを繰り出した所で
倒すのは不可能と判断!
次はライオンエリアだ!
うへー!めちゃくちゃ沢山おります!
それにしても、、
本当に本当に本当にライオンだぁ~
近過ぎちゃってどうしよう!
って感じですw
次は草食系。
のんびりしながら車の前を
通る!
通る!
通る!
後半に続く…
iPhoneからの投稿