fc2ブログ
2011-08-27 23:29 | カテゴリ:野池バス釣り

ちゃぼさんとI市野池で夜釣り。
一つ目の池で小バスバイトのみ、、、。
先行者だらけでさすが土曜日の夜である。
最後に近郊の野池へ寄ったが、ここも人がいっぱいで
竿を降る気にもならず撤収。
琵琶湖に行きたい、、、、、


2011-08-25 11:01 | カテゴリ:野池バス釣り
深夜に近郊野池へ!
明日は仕事だが我慢できぬ!
池の水位は回復してたが、全く反応無し!
すぐ帰るつもりがついつい粘ってしまい
後悔。orz
只今仕事中、、、眠い、、

2011-08-20 12:55 | カテゴリ:小ネタ
夏休み最後の家族サービス。
今日はぶどう狩り!巨大で獰猛なぶどうを、他のプレイヤーと協力しながらドデカイ剣や斧でぶった切、、え?違う?
名古屋インターで後部座席のシートベルトで切符を切られながら無事に?
到着。orz
photo:01


ぶどうがガッツリなっとります!
photo:02


たらふくぶどうを食べて、BBQして
森林浴コーナーや、激小さいプールなどもあり子供達には最高の場所です。
photo:03


photo:04


photo:05


そこの爺さんが、目が悪い、耳が悪い、声が小さい、態度が悪いで、少しイラッとしましたが子供達には楽しんで貰っていい思い出になったかと思いますわ。
いつまで親にくっ付いてきてくれるかなー??

2011-08-17 19:13 | カテゴリ:琵琶湖バスボート

17日にたっしーさんとちゃぼさんと三人で琵琶湖でボート!
今回はたっしーさんがボート代を負担してくれると言う!
神ですか?貴方は、、我々貧乏ですいません!!
で、今回のテーマはリアクションジグ。
思えば色々な釣りをする様になったが、バス釣りは奥が深い。
まだまだやった事の無いリグや釣り方が沢山ある。
一つ一つ覚えていけば釣果も上がるはず!!
が!朝から南風強風!どうなってんだ今年の夏は!!
厳しい中でたっしーさん50アップドン!
Dsc00712



途中、藻化けやすっぽ抜けがあったが俺にも40アップドン!
Dsc00711



かなりバイトが遠のいていたちゃぼさんにも56センチドン!生意気な!
Dsc00713



それにしても渋い!風はどんどん強くなるし、ゲリラ豪雨も酷い!
移動を繰り返して結果は、俺は25~30後半×3
たっし~さんは40後半まで5
ちゃぼさんは40アプまで3尾とかなり厳しい釣果だった。
まあ、すっぽ抜けや藻化けが捕れてたらだいぶ変わってたはずだが、それは
仕様が無い。
マリーナの釣果報告も、ボートはかなりの数が出てたにもかかわらず一切無し!
その中でこの釣果はまだ良かった方だと思います。
たっしーさんに感謝っす!
あ、俺だけ50アップ釣ってねぇ!!orz


2011-08-13 00:07 | カテゴリ:野池バス釣り

9日の夜に単独で近郊野池へ!
池へ着くとあらビックリ!かつて無い減水!
流れ込みが干上がりそうだぜ!
全体的に水も濁ってて釣れなさそうな雰囲気MAX!
まさに完全試合!カスリもしません!
欲求不満が爆発し、次の日の夜に今度は南部野池!
こ、ここも相当水が減ってるるるん!!
しかし流れ込みからは、勢い良く水が出てる!
二回もバイトがあったが、小さいのか食いきらないのか
釣れません。
流れ出しに移動!
流れ出てない流れ出し付近にジャバロンをぶち込む!
超スローに引いてると、「ハムッ!ハムムッ!」と喰い
まくりのバイト!!
が!かじっただけ!!orz
あ~!!!バス釣りて~~~~~~~!!!!


2011-08-04 21:46 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり

ちゃぼさんと3日の夜から琵琶湖へ。
今回はウェーディングのみ!
足場の悪い所でナイトウェーディングは少々怖い。
と、数投目でジャバロンにバイト!
むぅ!!これは良さそうなサイズです!
が!なんとラインブレイク!と、言うかノット抜け臭い。
結び目は確かにラインが締まりきって無い感じがしてた。
完全に自分のミス!すいません!!
それにしてもさすが琵琶湖、、夜ならばバイトが結構あります。
小さいからか食いきらないのか分からないが、飽きがこない。
ちょこちょこ移動しながら撃って行くと、ちゃぼさんに40アップ連発!
生意気な!
自分にもやっときたが40無いくらい、、、。
Dsc00709



しかもすっぽ抜けや、ジャバロンのボディを千切られるとかツイテない、、、。
朝マズメ来る前に二人共体力が底をついたんで睡眠。
お昼に湖西に移動。
キャロだぜ!!3時間程粘ったがノーバイト!他のバサーも釣れてない。
早々と見切り、再度南下。
次はフロッグだぜ!!ベイトリールに初めてPEを巻いたんで不安一杯だが、
これまた思ったより投げ易いしライントラブルも無い。
リリパやヒシ藻にフロッグをこれでもか!と言わんばかりに通してやるが全く
反応無し!orz
夕マズメに入り、昨晩のポイントに移動。
昨日よりもバイトが少ない、、、。
沖のウィードエッジにジャバロン放置してると、ラインがもって行かれる!!
ギュンギュン!とウィードに潜られ、何とか藻まみれで捕れた魚が予想以上に
小さくてガッカリ!!
Dsc00710



40アップすら捕れねえ、、、(泣
ちゃぼさんもバイトが無く、またもや湖西に移動して巻物で最後の勝負をしました
が、魚っ気が無くノーバイト!!
まあ、釣果は寂しいもんでしたが、色んな釣りを楽しんだからある意味満足。
やっぱ地元の野池と違ってバイトが多いから、いくらでも投げ続けれますね~。
次はフローターでリベンジしたる!