fc2ブログ
2011-03-22 22:43 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり

前回のリベンジを果たすべく、二度目の春琵琶湖!!
前回と違って、温かく雨がぱらつく最高のコンディション!
大潮の最終日の潮の変わり目で期待も大きい。
そして今回はビーカーさんも一緒だ!彼には是非新記録
を狙って頂きたい。
夜中の1時くらいに到着して、バイブの4投目にいきなりヒット!!
お、こ、これはかなり良いサイズではなかろうか?!
上がってきたのは素晴らしいボディの57センチ!!すげ~!!
Dsc00642



さらに暫くしてまたもや良型がヒット!!
恐ろしく引いた痩せ気味な54センチ!!
Dsc00644



そしてビーカーさんにも47センチが!!(画像無し)
さらに4時半頃にぽってり54センチ追加!!きょ、今日はなんて日だ!!(*゚▽゚)ノ
Dsc00645



しかし朝マズメはなんも無し。
しっかり睡眠を取って夕マズメに備える。
そしてビーカーさんに待望のヒット!!
ギリ50ジャスト!!新記録には届かないがナイスバス!!
Dsc00647



良かったのぅ、、、しかし自分には何も起こらず7時前に撤収!!
今回は満足の行く釣行だった、、、でもやっぱりロクマルがほすぃ、、、、。


2011-03-21 01:34 | カテゴリ:野池バス釣り

大潮で雨とくれば夜釣りに限る。
単独で夜中に南部野池へ。
流れ込み付近不発!バスは居たが食わないだけ、、、。
護岸をジャバロンで探ると「コン」、、「ココン」と明確なバイト!!
しかし食いきらず、、、、うーん、、、。
流れ出し付近に移動して遠目からスローに引いてくると「カツン!」
ラインのその先に生命反応有り!!
渾身のフッキングでロッドが落ちそうになる!!こんな時は大体
デカイ奴が食ってる!!
お!思った通りデカイ!!すごい引きです!
アセアセしながらランディング成功!!
おお!見事な体格!!
Dsc00640



だが!惜しい!!口閉じ尾開きだと、どうしても50に届かぬ!!
後5ミリとかの世界ではなく、2ミリか3ミリの世界!!
でもやっと今年初の野池バスを手にする事が出来て満足でござる。
即撤収!!


2011-03-17 02:31 | カテゴリ:琵琶湖おかっぱり

久し振りに更新します、さぼりのyosinです。
まあ、色々忙しかったんで野池にも三回程しか行けてませんが、
釣果は無しです、、、。
で!!
南湖に立ち込みに行ったんですが、激寒でした。
わざわざ有休取ったのに、、、、。
道中は南に行けば行く程吹雪いてまるで冬!!
ノーマルタイヤに戻さなくてよかった、、、(;;;´Д`)
Picture1



前の車がスピンしてビックリしたりもしましたが、無事にポイントに到着。
誰もおらんだろ?と思ったら!!
や、野郎!!た、立ち込んでいやがる!!かなりの強者だぜ!!
そそくさと付近に立ち込んで、ひたすらバイブを連射する事五時間、待望の
バイト!!
なかなかの引きを見せたのは普通の体格の40位の普通のバス。orz
Dsc00639



そして朝の7時まで乱射、、、何も起こらず、、、。
夕方まで睡眠して、夜の8時まで乱射、、、何も起こらず。
違うポイントに移動してスコーン乱射、、、何も起こらず、、、ラバジ2個ロスト。
寒いから来ればスーパ-ビッグだろうと、一カ所に固執し過ぎたかしら、、orz
とりあえず坊主は逃れたから良しとしよう、、、うう、、、(;´Д⊂



また、東北関東大震災でお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈りいたし
ます。
募金等でしか被災者の方のお役に立っていませんが、少しでも足しになってくれれ
ば幸いです。