12月の真ん中頃にNさんと野池へ。
ノーバイト!!ならば25日の聖なる夜に琵琶湖へリベンジに!!
しかし!!かつて無い低温!暴風!!開始1時間でガイドが
凍り付き最悪な状況に!!
夜中の2時まで二人で粘ったがノーバイト!!
早めに寝て、次の昼前位からアッチ行ったりコッチ行ったり。。
とある漁港にてNさんが30無いくらいのをゲット!!羨ましい。
それにしてもいつも魚が付いていた場所が全て外れだ、、、。
今年は何かおかしい、、。
諦めムードで自分には実績が無い所をスローに探ってると、
「ゴッ!!」おお!!バ、バイトだ!!
焦らずに待ってると、「コッ!」と再度バイトがあって沖に持っ
てった!!
思い切りフッキングしたると、なかなかの引き!!これは期待
出来るサイズだ!!
かなり焦ってランディング。w
おお!今年最後のバスはめでたい52センチ!!
その後は何も起こらなかったが、良い2010年の締めくくりとなった!!
来年もガッツリ釣りしまっせ!!2011年も宜しく!![E:delicious]
13日の夜にNさんと南部野池へ。
実績ポイントにてワンバイトあったが食いきらず。
さらにもう一つの実績ポイントでもワンバイト!
食いきらない、、、ジワリジワリと誘ってピックアップ寸前で
波紋!!手前まで追いかけて来たみたい、、、orz
Nさんと別れた後、近郊野池流れ込みを探る。
雨がザーザーだから気配を気取られにくいと、近くまで接近。
すると「カツン!」とバイト!!
しかしこのポイントはいっつもバイトだけで、食いきらない。
サイズが小さいのか、ビッグの天才君か??
スピニングに変えて、違う角度から、、、、
「カツン!」ラインから生命感有り!!
とうとうヒット!!嬉しさの余り髪の毛が逆立つ様だ!!
しかし5秒程でフックオフ!!ぐああ!!
バレた原因は、、。
三年間変えてないフロロ4ポンドにミディアムのロッドでは
強く合わせるのが怖い。
さらには、何回も使った刺さりの悪い2番フック!!
せめてお魚ちゃんの顔くらいは見たかった、、orz
防水防寒ズボンを貫通してきた雨にも負けない心が、魚を
逃がした瞬間に折れた、、、、。ガックシ[E:gawk]
更新さぼってたんで、まずは野池の釣行から。
12月3日の夜中、12時に仕事から帰ってきてから即近郊の野池へ!
貸し切り!!あたりまえか、、、
流れ込みに直行!丹念にゆっくり誘う。
ゴツゴツ根がかりエリアを慎重に引いてくると、ステイから少し動かし
た時に「コンッ!」、アタリだっ!!
暫くそのままに止めてると再度「コッ!コッ!」
ラインテンションが完全にフリーなる程ラインがたるんだ!!
食ったのか?手前に来てるのか?ゆっくり引いてみるが生命反応
は無し、、 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
そしてそれっきりだった、、、、orz
で、リベンジで12月6日の夜から琵琶湖へ!!
いつもの冬ポイントで3投目でバイト!!
しかし食ってるのか、離してるのかラインからは伝わってこない。
んん??なんか、、、食ってる様な、、、気が、、、。
とりあえず合わせてみる!乗った!!チッサイ!!
いきなり釣れたのは嬉しいが、サイズが、、、。
しかも飲まれてるし。(汗
いきなり釣れると、これまでの経験からして当分釣れない。
そしてやはり沈黙。
湖西に移動して昼前まで仮眠。
起きると激荒れ!波浪警報が出ててもおかしくない。
とりあえず立ち込む。
ぬぅ!!波が激し過ぎて殆ど立ち込めぬ!!
持って来たメタルバイブ2個が、10投位でお亡くなりに、、、。
早めに見切りを付けて、前々から来たかったポイントへ!
ビッグベイトが反応良みたいなんで、マイキー乱射。
ランガンしてくと「モフッ!」来たっ!
なかなかの引きをみせた35ちょい!
おほっ!嬉しいがもう少しサイズが欲しい所。
バラシを一つ加えてからもう1尾追加。
しかし小さい、、、
アタリやバラシはその後もあったが、全部小さいサイズみたいでリアフック一本
だけとか、食いきれない様で釣れず!!
最後に昨日のポイントに戻って、期待してみたが全くの無反応、、、。
ああ、、、もっと本格的に寒くならないと小さいのは動いてるみたい。