25日の夜に琵琶湖へ単身乗り込むっ!!
どこへ行こうか、、、まずは冬ポイント!
1投目からジャバロンにバイト!興奮!!
しかし食いきらないみたいなんで、クロー系のワームにチェンジ。
すると一撃で35位のがヒット!!さい先良いペース。
暫くしてデカバスポイントでデスアダースティックにアタリ!!
しっかり食わせたはずだが、すっぽ抜け。
フック寸前まで歯形が、、、、おしい、、。
クロー系に交換して再度アプローチ!
これまた一撃でヒット!!
しかしまたもや似た様なサイズ、、、。
今日は手袋が要らない程暖かいから、デカイのは入って来てないのかも??
と、湖西に移動。
一発を期待して昼前から夕方まで粘るが、ノーバイト!!は、外した!!!
さらに一発を狙って南下!
某メタル場でバイブとメタル乱射したが、魚っ気無し!
ならばと、ヘビキャロ!!
お、ここの底はゴツゴツしてんなぁ、、と、思ってたらそれが実はアタリだった様で
とりあえずヒット!!(汗
しかしまたもや30位!!デカイの釣れんじゃん琵琶湖!!
くっそ~!!!帰る前に昨日の冬ポイントに再度入る!!
昨日より寒いからもしかしたら、、、、、、。
と、期待したが大外れ。ノーバイトでした。orz
琵琶湖のくそったれ~!!!また来るぜ!!
18と19日の夜に釣り。
初日はNさんと南部の池に行ってワンバイトのみ。
次の日はKAOと行って6バイト1フィッシュ!
しかもでらちっさい奴。
このサイズが動いてるなら、水の中はまだまだ暖かいはず。
バイトは多数あったが、ショートバイトばかりで豆と思われる。
しかしNさんが単独で後日46と42!!
今年は去年より寒くなるのが早い気がするが、まだまだ釣れますね。
スピニングの登場は当分先だ。
更新遅れました、、、。更新出来る時間も釣りに入ってたんで、、(゚ー゚;
まずは7日の夜からの琵琶湖の釣果から、、
南湖に着いて1投目からバイト有りで、3投目で30後半ゲット!
傷が痛々しいバス君。どうしたんだいったい!?
今日は楽勝かと思われたが、3時間後にやっと1尾追加、、しかし似た様なサイズ
バイトもショートバイトばかりで食いきらず朝マズメまで釣れず仮眠。
湖西に移動。
もちキャロ、、、しかし人は少ないがバイトも少ない、、、、。
食っても離したり、ショートバイトだったり釣れてる人も単発。
夜になってマイキースリムに変えたら2投目でヒット!!
しかしこれまた30ウプ、、、デカイの釣りて~~!!!
最後の賭けで、冬ポイントに寄ってみたが全然魚入ってなくて撃沈、、orz
で、野池の方は琵琶湖から帰って来てから3回行きました。
釣果は5バイト1バラし、、、orz
今年は本当に釣れね~っす。
しかし友人のkaoは絶好調!
糞寒い夜に二人で入った時、kaoの方から「チャリン、チャリン」とバドサウンド。
おいおい、、こんな時期にトップかよ、、と、小馬鹿にしてたら「来たて!」と声が!!
急いで行ってみると見事な45センチ!!や、やりおるやないか!!
しかも釣った事が無いと言うか、ほとんど投げないオープンウォーターエリア、、。
参考になったわい。
で、寒くなりましたが今年の冬もぶっ通しでバス釣りやりまするるるるん!!