単身琵琶湖!しかし激寒らしい。
初冬の服装で行こう。
南湖某所に到着!人はまばら、、。
それにしてもなんだ、、ここのポイントは小鮎の接岸無し?
もう終わった?まだ?どうなんだ!?
水も悪いし期待薄!
とりあえずマイキースリム乱射!!無反応!ならばっ!
このポイントで絶大な信頼を誇るナックル5!
数投でバイト!やはり頼りになるぜ!!
しかしすっぽ抜け!!尻尾がフックに刺さってる、、器用な
食い方しやがる。( ゚皿゚)
暫くしてまた食った!今度は乗った!
しかし今イチサイズ37センチ。
その後も1回だけアタリがあったが、あまりの生命感のなさと水の悪さに
心が折れる。
昼前まで寝て湖西。最近はこのパターンが定番。
さあ今日もヘビキャロです!キャロは安定釣果をもたらしてくれます!
10時から18時までやって8尾!しかしサイズが伸びません、、、
30後半から小バスまで、、、まわりも似たサイズ。
こ、これは一旦飯食って暗くなるのを待つ!
暗くなってシャローをハードで撃ちまくる!
数投でヒット!しかしバレる!食いが浅い??
暫くしてまたヒット!今度はマシなサイズ40ギリ!
さらにヒット!しかし激カワユス豆サイズ!アホか!!
そしてそのままタイムアップ!
飽きない程度に釣れましたが、やはりサイズがほすぃです、、、つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
単独で近郊野池へ夜釣り。
先行者有り!期待ポイントは叩かれた後なので即移動!
移動先にNさん有り!これまた激熱ポイントは既に撃たれた
後の様で、しっかり40アップをゲットされていた!!
Nさんが撃ってない所をやってみるが、反応無し!
沖のオーバーハングへ思いっきりスキッピングでルアーを
送るとバックラッシュ!しっかり直してからさらにステイ。
少し動かすと「コツッ!」とバイト!!
慌てずにゆっくりと相手の出方を待つと生命反応!
遠目なんでしっかりフッキング!!乗りましたぜ!
サイズは、、この引きからして30後半位?
しかし後5m位で突然の激しい抵抗!!こ、この引きは
最低でも40後半!50いってるかもしれん!!
が!ランディング寸前で身切れっぽい抜け方!!
しばらく呆然と肩を落とす、、、、
気を取り直して再開!ノーバイト!!
明日からの琵琶湖でこのうっぷんを晴らしてやるぜ!!
超ひっさしぶりの琵琶湖っ!
夜11時に南湖某所に到着!
人はよーさんおるけんど、誰も釣れとらんよ。
あまりのバイトのなさと、当日の仕事による寝不足で
朝九時まで爆睡!
どうせ昼間の南湖のおかっぱりは釣れんから、湖西
に移動。
平日だというのに、よーさん人がおります。Σ( ̄ロ ̄lll)
空いてる所にそそくさと入りキャロってると、小鮎の接岸
の為、あちらこちらでボイルします。
当日は活性が高いのか、あちらこちらでデカイのが上がり
、自分にはいつ来るの?!って期待だけが空回り!!
結局粘った末に、30以下くらいのをに3尾だけ、、orz
飯食って、もう一回南下!でも水も悪く相変わらず生命感無し!!
くっそ~!!も、もう1回北上じゃ!!
着くと誰も居ない!でもボイルしてるっ!!
キャロではなくハードで巻いてやると「ゴンッ!!」い、いきなり44センチ!
さらに30後半!!
1回50クラスのニゴイを挟んで、51.5センチ!!素晴らしい爆発力!!
最後に足下で食ってきたが、鋭い突っ込みにフロロ12ポンドがブッちぎられて終了。
最後の奴は鯉?バス?格闘時間が短かった為、魚種不明。
北上して正解だった!珍しく好判断だった!!そして楽しかった!やっぱ琵琶湖は
サイコーです。
引っ越しもある程度落ち着いた。
さすがに一ヶ月近く釣りに行ってないと、禁断症状が出る!
かみさんに頼んで、野池に夜釣り!久し振りだぜ!!
kaoを誘って、近郊の野池へ!天候は雨!サイコーだ!
この池は実に3年振りくらいか?
サイズは出ないが、數釣りが楽しめる池だ。
実績ポイントをテキサスでじっくり探ってみるが、無反応。
ここはハードでも結果が出やすい池だから、シャロークランクで
高速に引いてくると、「ヌンッ」とバイト!
あまりに久し振りの巻物バイトに対応出来ず、アタフタ巻いてる
とバレてしまった。。。
気を取り直して今度はバイブを乱射!!すぐさまヒット!秋ゆえに
巻物に反応が良い??
しかしここから3連続バラシ!!
それもそのはず、、、フックはサビサビで刺さりがすこぶる悪いwww
それでも久し振りのバスゲット!(サイズは20ちょい画像無し)。
kaoも小バスを1尾ゲットした所で、サイズアップを狙い移動。
南部野池に到着すると、誰もいない。
kaoが実績ポイントに不用意に近づいて行く。「とまれぃ!!」w
愚か者め!そこから投げるがよい!!
と、kaoにバイト!しかしすっぽ抜けたようだ!サイドアプローチして
るとヒットしたようだ。しかもでかそう。
なんと51センチをいきなりゲットしやがった!な、生意気な!
と、今度は俺に42㎝!なんかピラニアみたいな怖い顔のバス。
顎も二ツに割れてて、奇形チックだけど久し振りの40アップだぜ!
(雨でレンズが曇ってすいません、、)
やっぱり引っ越し終わったら普通に釣れた。ありがとうバス釣りの神様、、w
で!次の日の夜もちょい夜釣り。
先行者3人居て、実績ポイントは反応無し。
護岸にジャスタホグ入れて放置したら、バイト。
小バスだけど釣れたっ!坊主じゃないから満足w
よ~し、、次は琵琶湖で釣ってやるぜぇ!!