fc2ブログ
2010-05-29 16:33 | カテゴリ:野池バス釣り

Nさんと夜釣り。
南部野池に8時頃到着。
大潮で期待も高まるが、際、沖とも撃ちまくりしましたが
ノーバイト。
クロー系は実績ルアーなのだが、なんの反応もしない。
ジャバロンに変えてスキッピングでブッシュ下に潜り込
ましてスローに引いてくるとショートバイト?かなり小さい
アタリの為、障害物に当たったかと思う程。
数投同じ所を通してやると今度は「コンッ!」と明確なアタ
リ!!
食いが渋そうなんで、しっかり喰わせてからフッキング!
なかなかの引きを見せた39センチ。
何とか完全試合を回避できたっ!
Dsc00587



アタリもそれっきりだったんで、池をもう一つ回ったがノーバイト。
大潮の日は鯉の活性が高い??バシャバシャと場を荒らして
くれてます。(#`Д´)


2010-05-24 00:16 | カテゴリ:野池バス釣り

土砂降りの雨が止んだ後に北部野池へゴー!!
先行者有り、水はカフェオレ。
流れ込みは濁流で不発。
必釣ポイントも不発。
ストラクチャー際ブレイクでショートバイト。
時間もどんどん進んで行き、タイムリミット間近。
再度流れ込みに行くと、少し水が落ち着いて来てる。
ジャスターホグで超スローにボトムを引いて来ると、「コツ、コツ」
と小さなバイト!
足下でのバイトの為、慎重にテンションを確認!
生命反応有り!フッキング!
おお!腹パンのアフター回復一番乗りバス41センチ!
うれすぃ!!
Dsc00586



これで満足したが、さっきショートバイトのあった所を再度
流してみると、ステイ時にショートバイト!しかしそれっきり、、ネストかな??
帰宅!!


2010-05-22 13:47 | カテゴリ:野池バス釣り

Nさんと南部野池にて夜釣り。
Nさんは長い事バスを手にしてないんで、おすすめポイントを
撃ってもらいながら池を回って行きますが、ギルっぽいバイト
のみ。
と、俺の方にバイト!思い切り合わせたら「ブチッ!」
恐らく枝に何度も絡まっていたから、ラインに傷が付いていた
んだろう。しっかりチェックしてなかった自分のミスである。
と、Nさんがオーバーハングでヒットさせるもバラシ!
おしい、、、。
さらに池の奥にすすんで行くと、おいしいレイダウンエリア。
Nさんがワンシャのピンクで流すとヒット!
ランディング寸前目の前でジャンプ!逃走!!
今日はツイてないようです。
その後はさっぱりで、小バスすら釣れませんでした。
うーん、、今年は野池も厳しいなぁ、、、、


2010-05-18 17:21 | カテゴリ:遠征バス釣り

ちゃぼさんと二人で知多野池フローター巡り。
いい池あったんで行きましょうよ、、と、ちゃぼさんに言われてから
4年後の今日にとうとう行く事にww
池はクリアですが、生命感有りません!ギルすら居ない!
と、ちゃぼさんがバスのスクール発見!
フローターを早速用意して浮きます!朝日が昇って来てとても気分
がいいです。
と、しばらくしてテキサスにバイト!ラインが横に走りましたが、すっぽ
抜け!
するとちゃぼさんが、「50アップがフローターに着いて来ます!」
しかしルアーを投げると逃げる様で、暫くするとまた着いて来る変な
バス。
それにしてもバイトが全然無い!際にネストが有るが、20位の豆ちゃ
んばっか!
池を40分程で一周しましたが、あまりの釣れなさに移動。
帰り際にフェンスの看板に水抜きした後の様な事が書いてあった!!
うかつ!!
それでも、もうバスが居るのには驚きでしたが、、、、。
次は小規模のリザーバーの様な池。
護岸に小バス発見!先行者有り!ここは固いでしょう。
しかし何ですか、、、、バイト有りません。
おいしそうなカバーやブッシュ有りまくりなんですが、生命感無いっす。
と、際から3mくらい離れた所にテキサスを落とすと、、、浅い!!
水深1.5mくらい??リザーバー感覚で攻めていたが、ここは野池!
おかっぱリの様に沖も攻めるべし!!
と、ちゃぼさんがヤケクソでブレイクラインに乱射してたバイブに良型
が2尾連続ヒット!うらやましい!!
テキサス不発なんで、マイキースリムに変えると26~豆サイズが3尾
釣れた。
Dsc00585



しかし際にバスの姿が無い!ギルも居ない!アフター真っ盛り???
釣果も伸びないんで、さらに移動!
仮眠して入水。
際のブッシュを延々撃っていくもバイト無し。
と、ちゃぼさんにヒット!40アップ!ウザス!
際が全然駄目なんで、リリパにテキサス落とし込み!
二回程バイトがあったが喰いきらず!
と、ちゃぼさんのラバジに30後半!ウ、ウザス!!
もう釣れなくなったんで、移動でおかっぱり!!
釣れん!帰る!疲れた!!
次の日にたっしーさんが、琵琶湖おかっぱりで好釣果を上げたのを聞いて
思った。
やっぱ琵琶湖行っときゃ良かった~~~~~!!!!orz


2010-05-12 19:52 | カテゴリ:琵琶湖バスボート

待ちに待ったバスボ釣行!
同船者はちゃぼさんです。
しかし寒い!一日中寒い!春の気温では無い!
風が強い!ウィードが無い!バイトが無い!
それでもちゃぼさんは49を筆頭に5尾。
俺は35位のを2尾、、、、orz
Dsc00583



Dsc00584



マリーナの釣果報告にも記入が殆どない。
釣果の良かった人も居たが、ポイントが当たったか、事前に情報を
頂いていたんだろうね。
はぁ~、大金使ってこの釣果は辛い、、、、、。


2010-05-06 11:45 | カテゴリ:野池バス釣り

連続の惨敗にてストレスが溜まったんで、朝マズメ釣行する。
GWも終わって人も少ないであろう、、、。
南部野池に朝5時到着!貸し切り!!
しかしボイルも無く、広範囲を探ってもアタリすら無し。
カバーにテキサスを撃ち込んで行くもカスリもせん!
と、突然の腹痛!肛門を制御出来ない位のレベルまで痛くなった
んで、コンビニに行って休憩。
戻って再戦!道中にネストらしきバスを見かける。そんな魚は無視!
対岸に移って際を撃ちながら移動すると、テキサスにチェイスしてくる
バス!無防備に近づいてしまって、逃げられる。
暫く同じ所でやってると、先ほどのバスが戻って来てはウロウロ、、、。
あいつもネストか、、、無視して先を撃って行くと「ビビン!」とギルの
様なバイト!
ラインが沖に走りフッキングするもスッポヌケ!
再度キャスト!またもやギルの様なアタリだ!しっかり喰わせてフッキ
ングすると、やっと乗りましたが小さい!
25位のギンギラギンにさりげない色のネスト絡みっぽいバス。(画像無し)
釣れたポイントまで進むと、やっぱりネスト、、、。さっきの小バスが居る。
うーん、、、沖は釣れないし、際はネストだらけ、、、。
だからと言って撃たないと釣れないし、、、。
お日様もしっかり昇ってるんで、仕様が無くカバーを撃って進んで行く。
と、倒木の絡むヘビーカバーにテキサスをねじ込む。
12ポンドではいささか不安ではあるが、いかにも釣れそうなんで撃つ
しかあるまい。
落としてステイ、、、、ワンアクションいれると「カツン!」と小さなバイト。
ラインにテンションが「ググッ」っと来たんで、素早くラインを巻き取りフ
ッキング!
お!これはいいサイズだ!
慎重に寄せて顎をガッシリ!やった!久し振りのナイスバス!
サイズは41センチ!これもネスト絡みっぽいが嬉しい1尾です。
Dsc00581



さらに進んで行くと、ネストが一つ。これを無視してさらに進む、、エラい、、(;;;´Д`)
これまたシェード+倒木+ブッシュの絡んだヘビーカバー。
奥に入れたいが、キャストスペースが無いんでピッチングで少し手前に落とす。
これまたステイからワンアクションにて小さいバイト。
今度は35センチ位のゲット!ああ、、楽しい、、、( ̄▽ ̄)
Dsc00582



腹痛で朝に攻めてなかった所を帰り際にキャスト。
ものすごい小さなアタリ。
ん?ラインテンションが無い!手前に走ってやがる!
合わせて寄せるが、すぐに抜ける!
何とフックが飛び出てない!根がかりを恐れてフックを隠し過ぎた!
フックを浅めにセットして数投目にまたもやアタリの後手前に走る!
今度は乗った!ジャンプした姿は45クラスだ!
しかしランディング寸前の一暴れでフックオフ!orz
でも、久し振りの良い引きに満足でした。
早くネストが終わって梅雨が来ないかな~。


2010-05-05 19:39 | カテゴリ:野池バス釣り

釣行記を更新してなかったんですが、三連続坊主です。
このままアフターになると、暫く小バスしか触れない予感!
うーん、、厳しい。