fc2ブログ
2009-08-26 02:44 | カテゴリ:野池バス釣り

昨日の釣行にストレスを感じ、リベンジで単独夜釣り!!
市外北部野池に着くと先行者有り、、、沖を探ってすぐにいつものポイントへ!
今日は水が奇麗なんで、ポイントからいつもより少し離れて
バタフライをピッチング、、、、、ステイ、、、、「ドルンドルン!」
ラインを送り込んでフッキング!!
やったぜぃ!!38センチゲット!
Dsc00493























さらに奥をさぐると小バスらしきバイトが二回、、乗らない、、。
ポイントを変えて今度はトップで、、出ない、、、!
すぐにルアーチェンジ!ふっふっふ、、ここが昨日とは違うぜ!
沖のリリパにジャバロン遠投!リリパに乗せて静かに落としてやると、ラインがすぐ
さま持ってかれる。
遠距離なんで、いつもより強力なフッキング!!
今度はナイスファイトな40センチ!リベンジ成功。
Dsc00494























その後もバイトが二回程あったが食うまでには至らず。
今日は小バスの活性も高かった、スピニングがあればもっと釣れたかな?
でも二本持ってやるのはメンドクサッ!!


2009-08-25 01:25 | カテゴリ:野池バス釣り

久しぶりにビーカーさんとちゃぼさんの三人で野池釣行。
夜に市外北部野池へ。
実績ポイントは二人に譲って、先日トップで出たオープンスペースを
虫系ルアーで探りますが、先日とは勝手が違いノーバイト!!
今日は厳しいのかなぁ、、、と思った矢先にちゃぼさんがインレットで
45を!!生意気な!!
しつこくトップをやってるとビーカーさんが沖で20後半と30後半を!!
な、生意気な!!
さすがに心が折れて、僕もテキサス、、、、、、、ノーバイト!!
こないだトップでバホバホ出たからと言って、今日も出るとは限らない。
これだからバス釣りは難しい。


2009-08-22 01:11 | カテゴリ:野池バス釣り

今日は友人のkaokaoのお誘いで市外北部野池で夜釣り。
雨が降ってきていい感じだが、先行者が結構いますわ、、、。
お決まりルアーでお決まりポインツを探りまくりますがノーバイト、、、
二人で途方に暮れて、たまにはトップでも投げようかと虫系をチョイス。
ウィードの出てない所を引いては止めて引いては止めると「ポコッ!!」
とバイト!しかし乗らない、、、。
ん?コレはイけるんちゃう??
今度は沖のリリパ際に遠投。
着水、、、、、、、、、、、、、、、、、、「ジュボッ!!」と、ラインがスーッと持
ってかれる!!
思いっきりフッキングしてやるとなかなかの重量感!!
し、しかし痛恨のバラシ!!イタタタ、、、
何度か同じ所を叩いてみるが、時すでに遅し!
気持ちを切り替えて、何も無いオープンスペースを探ってみると、手前
10メートルくらいで「ジュボン!」ま、また来た!!!
今度はしっかり乗ったぜ!!慎重に寄せてkaokaoにメジャーを借りて
ざっと計ると40ジャスト位!!
Dsc00492























うーん、、トップはやはりいいねぇ、、、。
この後二人でトップ投げまくるもサービスタイムは既に終了。
でも満足。


2009-08-13 21:56 | カテゴリ:遠征バス釣り

今回はビーカーさんと、ちゃぼさんと三人で遠征。
M県Mダムへ!!初めてのフィールドで心躍る訳ですが、着いてみると
前日の雨の影響で激濁り!透明度10センチ位と最悪な状況。
でも、、まあ、、てな感じでフローターで浮いてみますが、全くのノーバイト
+放水の影響で流される流される、、、。
小一時間程で上陸して、ナビを頼りに野池巡りに変更!
と、アルミが1艇浮いている池をハケーン!!
ダムで体力をごっそり奪われていたんで、とりあえず二時間程仮眠して
入水。
ピーカン、お昼と言う事でバスの活性は期待出来ないが、あまりの雰囲気
の良さについつい期待感も高まる。
しかしオーバーハングにブッシュ、、、、凄くいい感じなんだが、ブッシュの
すぐ下の水深が浅すぎる。
バスが付きにくいな、、、コレは、、アタリはあっても豆サイズ。
で、際から2メートル位から急なブレイクでこれまたバスが付いて居そうだ
が、いくら攻めても無反応。
先行者はライトリグで小バスが入れ食いだったみたいだが、あえてサイズ
アップを狙いベイトタックルで押し通すとフォールですぐさまラインが走る!
小バスかと思いきや、なかなかのサイズ!
グッドな引きを見せたなぜか尾が半分切れて無くなった43が上がってホッ
とする。
Dsc00490























ビーカ-さんとちゃぼさんも何尾かゲット。
そしてまたフォールで30ちょいゲット!!
Dsc00491























時間帯が良ければもっと釣れるなこの池は!しかも周りには沢山の野池があり、
殆どの池にバスが居るみたい!!
しかし体力の限界も近く、夕方前には渋滞地獄の高速へ突入!
ここはまた必ず来たい池だ。やっぱり初フィールドは楽しいな!


2009-08-09 23:15 | カテゴリ:野池バス釣り

7日、8日の夜と連ちゃんで夜釣りした。
市内数カ所、市外一カ所、県外三カ所回ったが釣れず、、、、。
しかもお気に入り野池が、一つ水抜きで死亡。
だんだんと釣り場が減っていく事に虚しさを感じる。
水抜きでかかる税金もったいね!![E:pout]


2009-08-03 22:32 | カテゴリ:野池バス釣り

夕方に少し時間を頂いたんで、市外近郊野池へ。
先行者有り、流れ込み周辺を撃ちまくるもノーバイト。
たまには違う池で、、、と、言う事でここから5分の池へ。
ほとんど来た事が無いんで、Nさんに情報をもらって攻めてみるが
バタフライのバジングで一度小バスのバイトがあっただけ。
やけになってバイブ乱射して22:00帰宅。
明日は5時30分起き、、、つ、つらい、、。