2020-12-31 17:11 |
カテゴリ:独り言
一年を振り返って。。。。
今年は暖冬〜コロナ渦と、大変な年でした
冬なのに雪降らねえしワカサギおらんし、春はコロナで琵琶湖の駐車場全滅だしまあ苦労しました。
琵琶湖に関しては坊主率も上がって本来の実力通りと言ったところでしょうかw
野池は坊主率は減ったものの、なんせ50アップが釣れなくて結局2本のみでした
とりあえず印象に残ってる魚達を、、
冬のヘビダン3800g

春の2回連続4キロ


嬉しかった夏の5キロ

初の北湖バスボート30アップww

そして先日取れた冬の4キロ寸止め2匹


ロクマルも2本獲れて自分的には上出来でした
野池は晩秋にかけてやっと取れたゴジャップ2本


琵琶湖や野池でお会いした方々、今年は本当にお世話になりました
来年もどうか宜しくお願い致します
それでは良いお年を!!
今年は暖冬〜コロナ渦と、大変な年でした
冬なのに雪降らねえしワカサギおらんし、春はコロナで琵琶湖の駐車場全滅だしまあ苦労しました。
琵琶湖に関しては坊主率も上がって本来の実力通りと言ったところでしょうかw
野池は坊主率は減ったものの、なんせ50アップが釣れなくて結局2本のみでした
とりあえず印象に残ってる魚達を、、
冬のヘビダン3800g

春の2回連続4キロ


嬉しかった夏の5キロ

初の北湖バスボート30アップww

そして先日取れた冬の4キロ寸止め2匹


ロクマルも2本獲れて自分的には上出来でした
野池は晩秋にかけてやっと取れたゴジャップ2本


琵琶湖や野池でお会いした方々、今年は本当にお世話になりました
来年もどうか宜しくお願い致します
それでは良いお年を!!
2018-12-31 14:32 |
カテゴリ:独り言
とうとう今年も残り僅か
家族が現在インフルエンザでダウンしてて大変ですw
さて、大して釣れてませんが今年の総括を。。。
まずは1月〜2月の琵琶湖



期待してた特大出ず、、、
野池の方は二月末にバラし等でなかなか魚触れず
そして春






良いの数本と、嬉しい5キロオーバーが出てくれました
野池の方も、自己新の58センチが!!

夏
琵琶湖ではとにかくデカイのが釣れなかった記憶が、、、そして大雨や台風にやられましたw
んでもってなんせウィードが無いっ!!
こんな事は初めての体験だったので色々勉強になりました
ポイントパワーでなんとかキャロで釣れた感じ。
ほとんど40アップでしたが。泣

野池の方は、、、兎に角釣れなかった、、、どうしてかわからないが全然釣れなかった、、
秋
今年は落ち鮎がしっかり来てくれたお陰で良い思いが出来ました。






野池の方は、相変わらず釣れない地獄でした。泣
そして初冬
良い所を友達が発見してくれて、それにちゃっかり乗っかった感じっす。
まあ行こうと思ってた場所ですがね!?
| ຶ ළ ຶ)y━・~~


野池の方は、毎年この時期から段々釣果が下がってくのですが、何故かよく釣れました



とまあざっくりですがこんな感じです
しかし今年は減水〜ウィード無しとの状況で魚探すのに苦労しましたが、居る所がハッキリしててすごい勉強になりましたわ。
他にも地元の方に魚の動きやら付き場やら色々教えてもらってこれもまた勉強になりました。
新規開拓もぼちぼち良い感じに出来たので、これも来年活かせたら釣れた時嬉しいやろな〜
下手なんでなかなか釣れないとは思うけどw
まあ来年もガッツリ野池と琵琶湖へ通いますのでよろしくお願いしますね。
それではみなさん良いお年を!!!
( ゚∀゚)ノ
家族が現在インフルエンザでダウンしてて大変ですw
さて、大して釣れてませんが今年の総括を。。。
まずは1月〜2月の琵琶湖



期待してた特大出ず、、、
野池の方は二月末にバラし等でなかなか魚触れず
そして春






良いの数本と、嬉しい5キロオーバーが出てくれました
野池の方も、自己新の58センチが!!

夏
琵琶湖ではとにかくデカイのが釣れなかった記憶が、、、そして大雨や台風にやられましたw
んでもってなんせウィードが無いっ!!
こんな事は初めての体験だったので色々勉強になりました
ポイントパワーでなんとかキャロで釣れた感じ。
ほとんど40アップでしたが。泣

野池の方は、、、兎に角釣れなかった、、、どうしてかわからないが全然釣れなかった、、
秋
今年は落ち鮎がしっかり来てくれたお陰で良い思いが出来ました。






野池の方は、相変わらず釣れない地獄でした。泣
そして初冬
良い所を友達が発見してくれて、それにちゃっかり乗っかった感じっす。
まあ行こうと思ってた場所ですがね!?
| ຶ ළ ຶ)y━・~~


野池の方は、毎年この時期から段々釣果が下がってくのですが、何故かよく釣れました



とまあざっくりですがこんな感じです
しかし今年は減水〜ウィード無しとの状況で魚探すのに苦労しましたが、居る所がハッキリしててすごい勉強になりましたわ。
他にも地元の方に魚の動きやら付き場やら色々教えてもらってこれもまた勉強になりました。
新規開拓もぼちぼち良い感じに出来たので、これも来年活かせたら釣れた時嬉しいやろな〜
下手なんでなかなか釣れないとは思うけどw
まあ来年もガッツリ野池と琵琶湖へ通いますのでよろしくお願いしますね。
それではみなさん良いお年を!!!
( ゚∀゚)ノ